dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご覧頂きありがとうございます。

私は片思いの相手と話す前に「あれを話そう」と頭の中で会話の流れを想定して話をしてしまいます。
ですが高確率で緊張から思い通りの会話ができず、想定していた言葉が抜け落ちて会話の繋がりがなく唐突に話したりしてしまいます。

その度に自己嫌悪に陥り、自分なんか…と落ち込んでしまいます。

その他にも「もっと可愛く反応すればよかった」「こう返答した方が面白かったかも」とほぼ毎回なにかしらで落ち込んでしまうんです。

一度相手に、「会話の繋がりがなくなることがある」と軽く言ったことがありますが、相手は「そんなの気にしないよ」と言っていました。
ですがどうしても気になってしまいます。


あまり恋愛経験がなく、片思いすらほとんどしたことがないのですが、これは面倒なネガティブの部類に入るのでしょうか?

普段はネガティブではないと思うのですが、恋愛をするとこんなに落ち込むのか…と驚いています…

A 回答 (1件)

落ち込むんだからネガティブなんじゃないですかね


前向きな人なら次はこうしよう!と考えるのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!