
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
誰かが、そのマシンでそういうカジノのページや、アダルトのページにアクセスし
たのではないでしょうか(^^;
そうでないと、そういう現象は起りにくいですから
とりあえず、ホームをGooあたりに変える方法でやってみましょう
以下、InternetExplorer5.5の場合です
IEであればほとんど同じでしょう
1:Gooのポータルページ(http://www.goo.ne.jp/)を開きます
2:ツール→インターネットオプションと選択します
3:ホームページの中の「現在のページを使用」をクリックします
4:一度IEを閉じて、もう一度IEを起動します
これで直らなければ、使ってるソフトのバージョンなど、必要な情報を含めて、補
足をお願いします
この回答へのお礼
お礼日時:2001/09/08 21:41
よかった!(^o^)直りました♪
犯人はわかってるんです。(笑)私が寝てからアダルトページを一生懸命見ているうちのだんな様です!
あんまり一生懸命に見ているので止められませんが直し方がわかってとっても嬉しいです♪
ありがとうございました。m(__)m
No.2
- 回答日時:
InternetExplorerを使っているのなら、
次の方法で非表示に出来ます。
1.表示させたくないホームページ上の文字やアイコンの無いところで
右クリックしプロパティを選択。
2.プロパティ画面にあるURLをマウスでドラッグしてコピーする。
3.IEの「ツール」から「インターネットオプション」を選択し
「コンテンツ」タブ→「コンテンツアドバイザ」内の「設定」をクリック
4.「承認したサイト」タブで「次の・・・」の下にあるボックスに
コピーしたURLを貼り付け「しない」をクリック。
5.登録が済んだら、OKをクリックし「コンテンツ・・・」
の「有効にする」をクリック。
以後は、同様の方法で1~4を繰り返せばOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勝手に開かれてしまうホームペ...
-
Googleカレンダーで不要データ...
-
エクセルの「ページ削除」の方...
-
電子内容証明で文字装飾のない...
-
【ファイル名】¥/*:”<> ...
-
アンドロイドスマホでアッパー...
-
酸素O2の、2を小さく入力す...
-
PCのメモリ使用率が下がらない
-
キーボードの真ん中の文字が入...
-
エクセルの行と列が突然削除で...
-
DocuWorksについて教えて頂きた...
-
Excel関数で、文字を数字に変換...
-
平方センチメートルの cm2の打ち方
-
2桁数字を1文字入力したい。
-
タッチタイピングは手が小さく...
-
スマホの特定のWiFiのSSIDをい...
-
一つのセルに表示できる最大文...
-
月の省略表示について
-
とても長い部署名、肩書きの宛...
-
〄特殊文字の出し方を教えて下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCにメールが届いたときに着...
-
Excelのファイルを1つずつ開き...
-
「Realtek HD オーディオマネー...
-
「ハードウェアの安全な取り外...
-
メールをワンクリックで開きたい
-
ウィンドウが1枚しか開かない・...
-
勝手に開かれてしまうホームペ...
-
虫眼鏡マークの「検索」ボタン
-
アイコンの表示
-
先日、XPからWindows7に変えま...
-
アイコンが消えてる!
-
常にメディアプレイヤーを前面に
-
タブを開きっぱなしにする方法...
-
Windows7のスタートメニューに...
-
スタート→InternetExplorer がない
-
WinXPをUpdateしたらタスクバー...
-
Outlook Express入ってないんで...
-
iTunes(4.9)をインストールし...
-
iTunesをupしたら英語表示にな...
-
いつも見るページを手軽に見る方法
おすすめ情報