dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12歳年上の50代妻ですが、お友達と温泉旅行にたまに行きます。
今度 妻のお友達夫婦(50代)と温泉に行く話が出ているのですが、
夫婦同士で旅行の時はそれぞれの夫婦別に部屋を取り、
部屋は隣同士ではなく少し離れた感じになるのでしょうか?

A 回答 (6件)

私なら宿泊料金の倹約の為、4人相部屋に致しますわ。


そうする事で思いがけないハプニングが起こる事が
期待出来るからですわ。
人生は一度キリ、残された時間を大切にしたいと思う
からですわ。
但し、仲居さんへの「志」を忘れてはなりませんわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0

とりあえず隣同士で2部屋取って、


どちらか一方の部屋で団らん、
先に寝たい人が隣の部屋で、という
感じで良いのでは?
親戚の集まりとかだとよくそうしてるけど
そこまで仲の良い友達でないと厳しいか?
    • good
    • 0

もちろん夫婦別のお部屋だと思いますよ。


同じ部屋だと嫌ですよね。
部屋もわざわざ離れた場所ではなく(空いてなければ分かりませんが)隣同士の部屋だと思います。
    • good
    • 0

>部屋は隣同士ではなく少し離れた感じ


特に指定しなけりゃ 隣になるんじゃないですかね。 一緒に予約するんでしょ。 近い方が「一緒にお風呂行きましょう」ってやりやすいですね。(お風呂は男女別なので 妻同志のほうがいいですね)
    • good
    • 0

そうですよ 夫婦と他人は別です


まさか 女同士で一部屋旦那一人一部屋
思ってませんか?
部屋は隣だと思います。
夫婦で旅行なら久しぶりの夜が夫婦にはあります
夜とか朝とか気分転換はもえますからね
私ならご夫婦の旅行について行くことはしません
旦那を連れて家族ぐるみの旅行には行きます
    • good
    • 0

それを決めるのは、その旅行の手配をした人です。


手配をしたのが友達夫婦なら、その人にあなたの希望を伝えることで
あなたの懸念は消えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!