dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

整体に通うようになって4ヶ月目なのですが、いつも担当してくださる先生のことを好きになりました。

私自身、接客・サービス業なので、これも営業トークなんだろうなあなどと思いながらも、施術中回を重ねるごとにほとんどプライベートの話になって共通点が多かったのでその話になったり、
店舗を掛け持ちすることになったけど、「○○さん(私)はずっと担当したいので○曜日だけはこっちの店舗にしてくださいって頼んだんですよ〜」とか、
悩んでることがあった日に行くと、(いつもと変わらず振る舞ったつもりなのですが)すぐ何かありました?と気づいてくださったり...と、ほんとにとんだ勘違いなのは重々承知しつつも、気づいたら好きになってしまいました...。
最初の頃、まだ先生のことを好きとも思っておらず、彼氏もいた時にこの前の休みは何したんですか?と聞かれ、○○にご飯行きました!と話すと、誰と行かれたんですか?って聞かれたので、彼氏です。と答えた後に、先生は彼女さんいらっしゃるんですか?と聞くと、一応そう言う感じの人はいます、とだけ言われました。
それから休みの日にどこか言った話をしても、「○○にこの前友達と行ってきたんですけどー、」と、彼女さんが居るとハッキリ言われたことはありません。

先日予約の変更をお願いしたくて電話した時に、その先生に代わってもらえたので、電話を切る前に「連絡先を教えてもらえないですか」と聞いたところ、その話は次回しましょう。と言われ、電話は終わりました。

そして今日行ってきたのですが、会計後に「一応上に確認したところ、会社的にダメって言われたので教えられなくて...僕は全然いいし、教えたいんですけど..すみません。」と言われました。

でもそう言われたところで好きが収まるわけではなくて...これはまだ頑張ってみてもいいものでしょうか( ; ; )お店自体は壁で仕切られてるだけで、会話の内容は筒抜けなので、紙に自分の連絡先を書いて渡すだけ渡してもいいものなのかなあ..なども考えてます。
長々と読んでくださりありがとうございます...,。しょうもない悩みかもしれませんが、どなたかお答えくださると嬉しいです.....

A 回答 (2件)

シンプルに考えましょう  現在の状況は


貴女は、整体をしたくて行った先で整体師さんを好きになってしまった
付き合いたいのは、お互いだが、客との個人的な関係は、職場で禁止

貴女の主目的次第で、対応策変える
1、整体師との付き合いが重要  → 連絡用メモを渡して、「お付き合い頂      けるなら、ここの施術院をやめるからお願い」
2、施術が目的でその整体師が上手→ お付き合いを諦めて、専属整体師に
両方狙うなら、1 で行こう
 施術院をやめてしまえば、お付き合いは、どちらにとっても自由そこで
 お付き合いの中で、整体をやって貰えばいい  これが1番スマートかな
    • good
    • 0

営業トークをマジにとらえてるんですか


相手にも好みというものがあります
残念ですが相手にされません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています