dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同棲の家事の分担について教えてください。

今同棲している彼氏がいます。
彼氏は仕事柄帰りがいつも遅いです。
私が18時半頃、彼は20時半頃。
その為、ご飯や家事はほぼ私が先に終わらせています。

私は先に家事ややる事を効率よくパパっと終わらせたいタイプなので、結局彼が帰ってくる頃までに、洗濯、ご飯、掃除など全部終わらせてしまいます。
しかし彼は一人暮らし時代は洗濯もため込んであとでする、掃除はたまにしかしない(掃除機やトイレ掃除)、洗い物もたまるまで放置....
1人暮らし時代はそれでよかったかもしれませんが、これからずっと一緒に暮らす上では私の生活にも合わせてもらいたいですが、彼からしてみれば全部後でもOK、生活ができないわけではないらしく....

最初は先に私がやってしまえばいっか、とやっていましたが、ストレス溜まってるからゴルフ行ってから帰る、友達と飲みに行って帰ってくるのが夜中....という状況になった時に、私なんで遊んでる彼の為にこんな頑張ってるのだろう、と思ってしまう時があります。(本当はこんなこと思っちゃダメなんですけどね)
遊ぶなとは言いませんが、なんだかなぁ…って思っちゃいます。

きっとこのままこのような生活が続けば、彼は仕事行って遊んでたら家がきれいでご飯が勝手に出てくる都合のい生活に慣れてくるのかなって不安になります。
その辺ってやっぱり難しい問題だなって思います。
ケチ臭い話にはなりますが、家事も掃除も毎日してるけど、お互いに出し合ってる生活費は同じで、給料も同じ額です。(´∀`;)
もっと多めに出せ!だしたら文句なくやってやるよ!っていう意味ではないのですが、同じ条件なら、もう少し協力的にしてほしいなって思ったりもします。

彼の仕事が遅い場合の家事の分担方法や彼への上手な伝え方を教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (13件中11~13件)

分担を話あったらいいと思います。


これとこれは私がやるから、これとこれはあなたがやってね!とか、曜日を決めたりとか。
こうゆうのは最初が肝心だと思います。後になればなるほど、難しくなります。

あとは、彼が遊んで帰る日はあなたも家事をおやすみするとか。
どうでしょう?
    • good
    • 2

家事分担の以前の話です。



同棲から結婚は半分くらい、
https://folk-media.com/1660772

結婚しても離婚率が高いのは知ってますか?
結婚前に同棲すると離婚率が通常の2倍以上にハネ上がる恐怖!!
https://yokota-kenichi.net/marriage19/

男性にとって都合良いのが同棲です。
結婚届という社会的契約をしていないので、
「冷めた、ごめん」で終了です。
婚約も無いと、慰謝料請求もできません。

双方のご両親のあいさつは?
婚約は?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。

双方、両親への挨拶も済んでいて、お互いに結婚の話もしています。
(お互いの両親もその話を知っています)
結婚する日も決めての同棲を行っています。
結婚してから一緒に住んでもきっとこの問題は発生していたと思います(> <)

お礼日時:2022/11/08 10:37

「もっと多めに出せ!だしたら文句なくやってやるよ!」



そのまま伝えましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A