
同棲中の家事の分担について
現在、彼女と同棲して2年目になるのですが、同棲するメリットがわからなくなりました。解消するべきでしょうか。
僕は普段テレワークをしており、彼女は家から会社まで1時間通勤しているので、僕が家事を多めにやっています。
具体的には、僕が担当しているのは洗濯、掃除、食器洗いです。彼女には夕食の準備、買い物、ゴミ捨てをお願いしています。
先月ぐらいに彼女から仕事も忙しく家に帰ったら20時〜21時になるので夕食の準備や買い物を手伝って欲しいと言われました。
僕はテレワークで通勤時間が無い分余裕があったので買い物は全て僕がやることのなり、夕食の準備はできるところまで手伝うことになりました。
それからなんですが、彼女が筋トレに行くと言い出したり飲み会の頻度が隔週1回だったのが毎週1回になりました。
また、休日は僕が家事をサボっていると彼女は怒るので基本全部僕が担当しています。その間彼女はゴロゴロして「手伝えなくてごめんね」と言いつつスマホを触っています。
なんのために同棲しているのかわからなくなってきました。
僕が全て家事を負担しているわけでは無いにしろほとんどやっているので家政婦の気分です。
もう別れたほうがいいですかね?
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
何のために2年も同棲してるか分かりませんが、とりあえず同棲解消してみては如何ですか。
してくれるのが当たり前と思われるような言動が出てきたらダメです。

No.10
- 回答日時:
そもそも同棲のメリットてなんですかね?
その考え方が良くわかりません。
好きで一緒に暮らしたいとか、結婚する前にお試しでということでするものじゃないんでしょうか?
メリットデメリットなんて考え方をする時点でだめだと思います。
子供じゃないんですしそれぐらい自分で決めてください。
No.7
- 回答日時:
既婚男性です。
こういう質問って、女性側が多いのですが、男性でも自宅にいる時間が長いと、やっぱり家事負担が大きくなりますね。
通常、女性がこのような質問をする際には、私は必ず「家計費の管理はどちらがやっているのですか?」と聞くのですが、質問者様の場合はどうなっているでしょうか?
なぜこれを確認するか、というと日本の場合家計費管理を女性がしていて、つまり女性は《何をいつ買うか》を自由に選択できるので、家事をするにも主体性が発揮できるからです。
分かりやすく言うと、いわゆる見えない家事について「家計管理をしない側」が気がつかないのは、家計を管理していないから、という理由があるからです。
質問者様の場合、買い物は主に彼女がやっているようですから、ということは家計管理の主体が彼女にあるのでしょうか?
それを質問者様が担うなら、まずは「家計管理権」を自分に移す方が良いです。
そうすると、実は質問者様の家庭内での立場が強くなります。たとえば、トイレットペーパー一つ、牛乳一つでも「常に管理して、見えない家事を担っているのは僕だ」と言えるようになるからです。
そうなると「質問者様が休日家事をサボっている」なんて、彼女は口が裂けても言えなくなります。
逆に質問者様は「トレぺが常に補充されてるのは誰のおかげだ?休日ぐらい休ませろ。文句があるなら、自分で掃除すればいい」と立場が逆転できます。
まずは家計費管理、つまり「家庭経営の権利」を質問者様が握ってしまうことをお勧めします。
また、今の彼女と別れたとして、別の女性と付き合い結婚するなら、やはり「家庭経営の権利」について注意深くなるほうがよいです。
欧米では元々女性達に財産権・契約権などが無かったので、男女平等になった今でも、原則夫が家計管理しています。だから欧米の夫は家事もするわけですが、同時に日本と違って家庭内で非常に強い権力を持っているのです。
No.3
- 回答日時:
>もう別れたほうがいいですかね?
そもそも、そんなしがらみを抱えてまで
同棲を続けている意味というか意義はないと思いますね。
メリットと云えば
同棲でさえ、うまくいかないのですから
結婚したところで
その構図は基本的に変わりそうもない
ですよねということが判ったこと
それが最大のメリットかもしれません。
すでに別れが念頭にあるようでは
そうなる可能性大でしょう。
ならば解消早いにこしたことはありません。
貴重な人生の時間の無駄遣いになりますし・・
No.2
- 回答日時:
何のために同棲することにしたのですか?
一般的には、結婚する前に生活感覚が合うかどうかを試すのが同棲と言われています。
結婚する気はあるのでしょうか?
その気がないなら同棲解消すべきでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家事をしない彼女
片思い・告白
-
同棲してて、必ずぶつかる問題だと思うのですが・・・彼と家事の役割分担はしてません。お互いがやれる時に
その他(恋愛相談)
-
同棲の家事の分担について教えてください。 今同棲している彼氏がいます。 彼氏は仕事柄帰りがいつも遅い
その他(恋愛相談)
-
-
4
彼女が家事をしない 僕には同棲している彼女がいるのですが、その彼女がほとんどと言っていいほど家事をし
カップル・彼氏・彼女
-
5
今日彼女と喧嘩しました 。。一緒にいる時に僕が寝るのが嫌みたいです。 前日は友達も含めてご飯食べて1
カップル・彼氏・彼女
-
6
おかずが多いです。 彼女と同棲してます。彼女も働いていて、毎日ご飯&弁当を作ってくれるのでとても感謝
カップル・彼氏・彼女
-
7
同棲生活が始まり通勤時間が伸びるため今日から6時過ぎに起きましたが眠いですね。 今までは実家から職場
その他(社会・学校・職場)
-
8
同棲していて彼氏へご飯を毎日作るのは当たり前ですか? ちなみに生活費は出してもらっています。 結婚し
カップル・彼氏・彼女
-
9
同棲
その他(恋愛相談)
-
10
同棲相手が体調不良になったら
兄弟・姉妹
-
11
同棲してる彼女が帰ってこなくなったら、彼氏はどう思うでしょうか? 1年同棲中です 今は結婚する気が無
婚活
-
12
デート代について。
カップル・彼氏・彼女
-
13
同棲しても何も楽しくないです。 18:00ごろに仕事が終わり19:00ごろに大体家に着くとして、彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
14
劣等感の乗り越え方について 彼女の方が年収、賞与が高く、最近劣等感に苛まれてしまいます。 私は某メー
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
働いていない彼女が家事をしません 家にずっといる彼女が何もしないでずっとゲームばかりやっています。
その他(恋愛相談)
-
16
遠距離の彼女が仕事辞めたくないと言って困ってます。
その他(恋愛相談)
-
17
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
18
初めての同棲でゆっくりする時間が無くて辛いです。 こんなもんなんでしょうか。 自分は朝早く帰ってくる
カップル・彼氏・彼女
-
19
彼女がフェラをしてくれません。
カップル・彼氏・彼女
-
20
同棲中の彼氏に疲れてきました。 結婚前提に同棲を始めて3ヶ月です。 1年後くらいの入籍予定です。 私
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貞操観念
-
同棲を始めてからの夜の頻度
-
同棲中の彼氏とのSEXについてな...
-
好きだった人が妊娠しました
-
質問です。 キャバ嬢なんですが...
-
同棲の家事の分担について教え...
-
新婚4ヶ月目の20代前半夫婦の性...
-
同棲しているカップルの夜の頻...
-
別れるべき迷ってます
-
同棲を始めた彼女が、よく泣き...
-
付き合って2年、彼側から半年間...
-
同棲している部屋に友達を入れ...
-
同棲中の彼氏が寝てる間、やた...
-
同棲中の彼女の女性用風俗利用...
-
同棲を始めましたが彼氏の性欲...
-
2年間の遠距離恋愛って続くと思...
-
1年近く付き合ったバツイチ子持...
-
勃っても我慢して寝られるもの...
-
同棲しても何も楽しくないです...
-
彼氏と同棲を始めました まだ1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲中の不満について。求めす...
-
同棲を始めてからの夜の頻度
-
同棲するカップルが8割破局す...
-
最近彼氏と同棲を始めたのです...
-
相談にのってください。 彼と同...
-
彼女の言い方について。 簡潔に...
-
同棲中の彼氏とのSEXについてな...
-
貞操観念
-
彼女から頻繁にHを誘われたら...
-
高校で3年も学習したのに英語...
-
1年近く付き合ったバツイチ子持...
-
勃っても我慢して寝られるもの...
-
同棲している彼の気持ちが、わ...
-
質問です。 キャバ嬢なんですが...
-
彼氏がやたら私の服を脱がした...
-
別れるべき迷ってます
-
同棲を始めた彼女が、よく泣き...
-
好きだった人が妊娠しました
-
付き合って2年、彼側から半年間...
-
結婚について
おすすめ情報