
Traceback (most recent call last):
File "c:\Users\berdy\Downloads\twitterAutoFavorite.py", line 20, in <module>
print("favorite text is :" + favoriteText)
UnicodeEncodeError: 'cp932' codec can't encode character '\U0001f525' in position 18: illegal multibyte sequence
During handling of the above exception, another exception occurred:
Traceback (most recent call last):
File "c:\Users\berdy\Downloads\twitterAutoFavorite.py", line 21, in <module>
except tweepy.errors.TweepError as e:
AttributeError: module 'tweepy.errors' has no attribute 'TweepError'
pythonでこんなエラーがでたんですがどうすればいいですか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
'\U0001f525'は炎の絵文字で、Unicodeには存在しますが、CP932(Shift_JIS)には存在しません。
https://qiita.com/butada/items/33db39ced989c2ebf …
No.3
- 回答日時:
> このサイトのコードです
自分で書いたコードじゃないのね。
でもだったら、そのブログに「コメント欄」があるわけでしょ。
コードを書いた本人が一番そのコードを理解してる筈なんで、コメントで作者に訊くのが一番かな。

No.2
- 回答日時:
ソースコードが無い以上なんとも言いようがないんだけど、取り敢えず、
UnicodeEncodeError: 'cp932' codec can't encode character '\U0001f525' in position 18: illegal multibyte sequence
ってのはエンコードにまつわるエラーだな。
cp932ってのはいわゆるShif-JISと言う文字コードだと思うんで、これが入ってきて、それがUTF-8の文字コードじゃねぇよ、って文句言われた、って事だと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Ruby パイソンエラーについて 1 2022/12/24 14:07
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのこのエラーがわかりません 3 2022/11/16 14:54
- Ruby 教えてください 2 2023/01/04 17:50
- その他(プログラミング・Web制作) python 2 2022/12/23 09:06
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのエラーについて 2 2022/08/17 17:17
- その他(プログラミング・Web制作) RaspberryPi Pico MicroPythonでLCDを使うことについて 1 2023/04/20 09:04
- その他(プログラミング・Web制作) I2C接続のLCDディスプレイを使う 2 2023/05/01 17:15
- オープンソース stable diffusionのインストールがうまくいきません。 1 2023/06/20 13:09
- その他(プログラミング・Web制作) pythonをjupiter notebookからmecabで頻出の高い単語の抽出について(Runt 1 2022/12/17 18:08
- その他(プログラミング・Web制作) LCD ディスプレイを Raspberry Pi Pico に接続する 1 2023/04/25 16:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IMAP4でsubjectが検索ヒットしない
-
javaでエンコードがうまくいかない
-
文字コードについて
-
CGIでメールを送る際に文字...
-
pythonエラー
-
utf-8コードの指定
-
UTF-16からUTF-8への変換
-
VBA 文字に半角が含まれて...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
住宅にカナを入力する際に丁目...
-
CSVファイルの中で、「 , 」カ...
-
フィールドで指定した日付の表...
-
フォームメールで空白を含んだ...
-
linuxコマンドでファイル操作
-
引用符(コーテーション)が勝...
-
cmdの日本語入力
-
dreamweaver タグの設定変更の...
-
ダブルコーテーションを許可す...
-
Perlの文字列置換について
-
正規表現の実行レポートは作成...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CASLIIの数値データ入出力
-
「繝・せ繝・」となる文字化け
-
Perl:ファイル名だけ文字化けする
-
IMAP4でsubjectが検索ヒットしない
-
quoted-printableのアルゴリズム
-
1つのサイトで文字コードが混在...
-
jisコードで16進数の『3c』か...
-
BASP21によるbase64のデコード...
-
エンコード方法についての質問
-
文字コードについて
-
Perlでのメール本文の解析について
-
メールを文字化けしないように...
-
文字コード? 推奨UTF-8?
-
PerlでJavaScriptを作成してい...
-
メール(iso-2022-jp-2)のデコ...
-
MIMEでエンコードされたMailのS...
-
Jcodeモジュールの代わりにjcod...
-
標準入力からのutf-8→euc-jpで...
-
Lite.pmを使ったメールで文字化け
-
Perl+UTF8で文字化け
おすすめ情報