
iPhoneってソフトウェア面では、なぜAndroidよりも優れているのでしょうか??
何故ならOSアップデートやソフトウェア更新が同世代のAndroidよりも圧倒的に長く続くからです。
後、同世代のAndroidよりも長くiPhoneが動作が安定しますし、アプリも役に立つものばかりです。
Androidはアップデートサポートが同世代のiPhoneよりも真っ先にアップデートサポートを打ち切りますし、少し古くなるとAndroidだと動作が不安定になりますしAndroidのサードパーティーアプリは、役立たずな物が多いです。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
「長く使えるか」という点では既述の理由でiosが有利だと思います。
どちらが「優れているか」という点ではios、androidの機能各項目でそれぞれ優劣があると思います。例えば「動作の安定度」においてはiosは古い機種や最新の機種ではバグの発生や動作が不安定になることが多くユーザーはかなりのストレスを感じます。androidはカスタマイズするoemファクトリーや機種によって安定度は様々で上位メーカーsamsungやxiaomiのフラッグシップモデルでは不安定になることは稀です。
実は「長く使えるか」という点においてもxiaomiでは3年間のアップデートを基本提供していますし、一概にandroidがiosより短命とは言い切れません、というのも同じ機種を3年以上使うユーザーは圧倒的に少数派だからです、バッテリー寿命や故障の点からも3年以内で買い替えるユーザーが多く、それ以上長いアップデートやセキュリティバッチ提供はあまり意味がありません。
No.8
- 回答日時:
日本の問題です
OSのパッチは出ています
それをメーカーが打ち切っているからです
正しくは日本用端末だけ打ち切るなどが正しいです
海外モデルにはパッチが来ていることは多いです
Fireタブレットは最後に販売してから4年間です
つまり、前の世代のOSでもセキュリティパッチは流しているということです
また、アプリに関してはAndroidは多少OSが古くても更新してくれています
更新がないのは現役とは言い難いOSのバージョンです
Androidはアプリの審査が厳しくないので、ひどいアプリもありますが、厳しくないゆえに優秀なアプリもあります
ちなみに、その優秀なアプリのiOS版、iPadOS版は「似て非なり」となることが多いです
iOS、iPadOSのアプリで優秀なものは大抵、Android用には出していません
いくつか質問を拝見させていただいていますが、質問主様がお持ちの機種は現役から退くべく機種も多いですので、しかたないです
古い機種はおかしいなと思ったら、電源が入るうちに、不具合で初期化できない事態に陥る前に初期化しましょう
No.7
- 回答日時:
iPhoneはappleが独占だからです。
Andoroidは現在最新モデルでも値段、メーカーにより性能差が10倍以上あります。
CPUはもちろんカメラ性能もね。
アプリは、人によりなにを求めるかが違います。
私はゲームやらないのでゲーム性能はどうでもよくて、カメラ性能にこだわります。
カメラ性能に関しても、写真場合ある程度の価格帯以上だともはや違いはほとんどわかりません。
でも動画性能はかなりiPhoneが優れています。ハイエンド機では8k撮影出来る機種もありますが、
そもそも8kは再生環境がほぼありません。限られています。
容量もでかいので主力は2kです。
Androidは通話録音を標準搭載している機種があること、日本販売機種でもシャッター音がほぼない、
もしくは無音化できる機種があることですね。無音化アプリだと、カメラ本来の機能を発揮できません。
動画から切り抜いているだけだから。
これは一部の人にとってはかなり魅力的な機能です。
サブ機でナビ代わりに使う。
画面大きめがいいな。程度なら格安SIMと一緒に安く購入できるのがAndoroidです。
iPhoneは、毎年新しいものが出ていますが、カメラは使うけど、あまり使わないね。
ゲームもカジュアルなヤツは暇つぶし程度にやるけど重たいものはやらない。
とかだと魅力が薄れてしまいます。
だけど未だにキャリアが投げ売り、1活10円。とかやっているから日本はiPhoneのシェアが高いのです。
No.6
- 回答日時:
おはようございます。
んー。それはソフトウェアが優れているではなく、ソフトウェ
アの環境の違い、だと思いますよー。iphoneはそういう環境を
用意することで自社の優位性をとっているんでしょう。
アンドロイドスマホメーカーでもそういう事は不可能ではない
でしょう。でもしていない(営業的に無駄な出費を抱え込むと
考えられるから)、と考えるべきなのです。
限られた範囲だけを見て「だからこれは優れている」なんて言っ
ても意味はないでしょう。隣の芝は青いのです。それによるデメ
リット、iphoneだと過去の端末の面倒見をいつまでも続けなけれ
ばいけないという微妙なコストをかかけこみ、それは今のユーザー
に商品価格という形で負ってもらっている、という話を無視しちゃ
駄目だと思いますよー。
これでiphoneがアンドロイドスマホと値段が大差なかったらアッ
プルすごいな(むしろソニーくらいは自社端末について同じよう
なことやってくれよ)という話にはなると思いますが。
No.4
- 回答日時:
そりゃハードとアプリ・OSを同じ会社が開発しているからです。
>Androidのサードパーティーアプリは、役立たずな物が多いです。
これは単なる貴方の思い込みです。
世界的にはAndroidのシェアがずっと大きいので
アプリの多様性ではAndroidに分があります。
No.3
- 回答日時:
Appleは、ボードウェアからソフトウェアまですべて一社で行っている
Androidは、オープンソースでボードは、デバイスメーカーが行っている
古いSoCまで対応となると独自での動作確認も必要となる
SoCメーカーは、古いデバイスはサポートを、切り捨てる
Googleみたいな対応が難しい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) androidスマホは3年アップデートしなくても問題ないですか? 9 2023/06/03 08:01
- アプリ Androidってなぜ言うことを聞かないことが多いのでしょうか? 例えばアプリが上手く動作しなくなっ 3 2023/01/25 18:28
- Android 高いAndroidを買った人に質問ですなんで買ったのですか? セキュリティもチップ性能も電力効率も発 4 2022/10/12 18:27
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) iPhoneについて質問ですが10年前なら確かにiPhoneの方が良かったと思いますが今の時代に上か 6 2022/04/01 18:44
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Androidのスマホについてです。 今はiPhone8を五年ほど使っています。 そろそろ機種を替え 9 2023/06/07 14:27
- Android(アンドロイド) スマホバッテリーの節約 画面に表示されるのを三つのアプリだけにして 機内モードはオンにして wi-f 4 2023/02/12 13:08
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマートホンのOSのアップデートは、大体平常でどのくらいの期間に1回ですか。(緊急の場合を除いて考え 4 2022/12/29 08:12
- Android(アンドロイド) スマホの新端末へのデータ移行について iPhoneの旧端末から新端末へのデータ移行はすごいですね。 1 2022/05/30 14:25
- docomo(ドコモ) SH-02H Android 5.1.1をバージョンアップしようとすると、エラーになる。 2 2022/10/10 12:53
- Android(アンドロイド) AndroidでFirefoxブラウザーを使っていますが特定の画像がダウンロード出来ませんでした。 1 2022/09/17 13:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古でSONYXperia SO-04Hを買っ...
-
iPhoneのスクリーンタイムの履...
-
quark4.1とquark4.12について
-
「H/W」,[S/W」,「N...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
gmailをタスクバーに
-
タスクマネジャーが壊れた?
-
JavaGUI開発ツールを教え下さい
-
PCによってエクセル関数が出...
-
メディアプレイヤーをつくるに...
-
OSと言う用語のなかにCPUは含ま...
-
先日、Windows11のアップデート...
-
A=πr^2をrについて解くとどうな...
-
webサイトのアクセスログ解析ツ...
-
Photoshop 5.0を使用しています
-
macのExelでt検定を行う方法
-
pdfファイルにAcrobatで入力し...
-
リリースノートってどういう意...
-
winny検索を頼まれたのですが
-
windwos10
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトウェアのアップデートは1...
-
iPhone「 iCloud 写真 アップデ...
-
解約したあとのスマホなのです...
-
アップデート、どうやったら終...
-
iPhoneのスクリーンタイムの履...
-
富士通arrows M02 ソフトウエア...
-
PX-105のドライバーについて
-
スマホの不具合が起きます!至急!
-
iPadのアップデート中にフリー...
-
SP2をアップデートしたら、通信...
-
セキュリティ保護を設定できません
-
iPhoneの絵文字
-
iPhone7をネットで買おうと思...
-
iPhone11は5Gに非対応と聞いた...
-
iPhone8のソフトウェアに対する...
-
iPhone7についてですau回線 嫁...
-
iPod touch第2世代って今でもア...
-
iphone11プロ のアップデートの...
-
中古でSONYXperia SO-04Hを買っ...
-
バグの被害に遭わないようにす...
おすすめ情報