
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ImageReadyは5.5からの機能です。
5.0には付いていません。
恐らく5.0にはスライスツールと同等の機能は無いと思います。
どうしてもPhotoshop5.0でやりたいのなら切り抜きツールなどで切り取ってから保存しかないと思います。
あとはHTMLでクリッカブルマップを使うくらいしかない?
No.1
- 回答日時:
パワーユーザーではないので不案内ですが(汗)、
スライスツールはPhoto Shop 5 までは Adobe ImageReady で行っていたという話です。
多分, PS5 と同時にインストールされているのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 レモン活用法 5 2022/04/03 11:31
- ノートパソコン Snipping Toolで切り取った画像への、(きれいな)丸の入れ方を教えて下さい 5 2023/04/02 17:24
- 高齢者・シニア 聴力を補うツールについて、質問させてください。 一般的に聞こえない(聞こえづらい)場合、耳の後ろに手 4 2022/05/22 15:24
- 食べ物・食材 インスタの料理動画で、キャベツ半分をスライサーでスライスし、そのまま使っている(他の具材と混ぜている 12 2023/05/17 17:58
- ゴルフ フェースが開かないようにバックスイングから気をつけて、トップで左手甲が背屈しないように注意しておりま 2 2023/02/06 19:57
- 英語 切り分けて形ある物となった食べ物の可算、不可算の扱いについて 6 2022/11/03 16:10
- Word(ワード) ワード2019 描画ツールの書式がない 5 2022/11/22 14:47
- うつ病 障害者手帳を利用した就職について(精神) 7 2022/06/19 02:31
- YouTube 【Youtube】アーカイブ動画でチャットした人の、ユーザー名と内容を一覧で取得する方法はありますか 2 2022/08/10 23:31
- ゴルフ 【ゴルフ】なぜゴルフはパターで右に曲がることをフックと言うのですか?また左に曲がるこ 3 2023/07/09 21:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JavaGUI開発ツールを教え下さい
-
PCによってエクセル関数が出...
-
webサイトのアクセスログ解析ツ...
-
Photoshop 5.0を使用しています
-
macのExelでt検定を行う方法
-
pdfファイルにAcrobatで入力し...
-
winny検索を頼まれたのですが
-
ツールとアプリの違い
-
「HD VDec」ってなにをするため...
-
拡張子DSKのファイルの動作方法...
-
BUFFALOの エアナビゲータって ...
-
quark4.1とquark4.12について
-
「H/W」,[S/W」,「N...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
gmailをタスクバーに
-
タスクマネジャーが壊れた?
-
メディアプレイヤーをつくるに...
-
OSと言う用語のなかにCPUは含ま...
-
先日、Windows11のアップデート...
-
A=πr^2をrについて解くとどうな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
PCによってエクセル関数が出...
-
BUFFALOの エアナビゲータって ...
-
ActiveXコントロールの切替ツー...
-
ツールとアプリの違い
-
pdfファイルにAcrobatで入力し...
-
「HD VDec」ってなにをするため...
-
Premiere Proでのレート調整ツ...
-
エクセルでのFFTで出力できず
-
Word2010の「ツール」ってどこ...
-
Draw系ソフトで「らせん」を描...
-
テキストマイニングツールを製...
-
CPU記録ツール
-
Root化についてです。NEC LaVie...
-
VBA等の著作権
-
フリーの形態素解析ツール
-
AI画像の人物の手足を修正する...
-
「窓の手」のVistaバージ...
-
すごろくゲームの作成ツールを...
-
空きIP検索
おすすめ情報