dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

ドメイン内、またはセグメント内で空きIPを検索する方法もしくはツールはありますでしょうか?
希望としては、CSVかテキストで一括ダンプしたいのですが。

ツールがある場合、使用経験に基づく安全性なども添えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

いろいろなツールがあると思いますが、私はLAN内の端末管理にこれらを使ったことがあります。



ExPing
http://www.woodybells.com/exping.html

UniPing
http://members.jcom.home.ne.jp/unimaru/software/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

expingは使用できました。
本来の目的とは若干違いますが、他の方の回答にもあるようにそもそも無理があるようですね。しかし、便利です。
unipingは使用できませんでした。

お礼日時:2006/02/08 23:29

FREEのツールを希望ならEXPINGがメジャーです。


某メーカーSEも使用していました。

企業内で使用するような有償のツールも多数ありますが、
NetKidsというツールはいかがでしょうか?
この手のツールとしては比較的安価です。
http://www.istinc.co.jp/netkids/nki.html

ツールを使う目的が明記されていないのでご希望に合うか分かりませんが、
HPぐらいは覘いて見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼、遅くなりまして申し訳ございません。
目的は、ネットワーク内の空きIPを把握したい(そのままですね)のです。結果をCSV等で一括出力できると便利かな、と。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/15 16:39

expingというフリーツールがあります。


これに調べたいセグメントのIPアドレスを並べ全部にたいしてpingをしてみるのはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
最終的な目的とは若干異なりましたが、これはこれで便利なツールだと思いました。

お礼日時:2006/02/08 23:46

何でもそうですが



存在する(使用されている)ことを確認するのは比較的簡単です、一度でも存在・使用されていることが確認できればそれで完了です

使用されていない、存在しないことを完全に確認することは、設計・設定からのアプローチで無い限りできません

監視ツールや応答を確認するツールでも、存在することは確認できますが、存在しないことは、監視した期間内や方法の条件内でとかの限定付きになります
ですから、「使用されている」は確実な情報ですが、「使用されていない」はあくまでも参考の情報です

その前提でお考えください

ほとんどのLANのキャプチャツールには、観測されたノードを集計表示する機能があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りですね。
設計・設定からのアプローチは、技術的も含めて実はそれ以外の理由でも不可能な状態です。

お礼日時:2006/02/08 23:43

一覧を表示するツールから逆にあらわすしかないのでは。


IPアドレスが空いているかファイアウォールなどで遮断されているのかは自ノードから判別は不可能ですね。

参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/winnt/net …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

exping、さっそく自宅PCにて使用してみました。
セキュリティ上では特に問題なさそうなので明日会社で使用してみようかと思います。

お礼日時:2006/02/08 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!