プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

フェースが開かないようにバックスイングから気をつけて、トップで左手甲が背屈しないように注意しております。動画でもスローモーションで確認してますが、フェースが開いてる仕草はありません。

それでもスライスするときがあります

他にスライスする考えうる要因はありますか?

A 回答 (2件)

スライスの要因ですか?



相当数ありますよ。

腰が引ける。
切り返し後グリップから動いてしまう。
インパクト時伸びあがる。
明治の大砲。
頭、右肩が突っ込む。
ダウンの際、胸と腰を先に動かしてしまう。
ハンドアップで構えすぎ。
ボールが体に近すぎ。
ボールを右に置きすぎ(ほかの要因でフックする場合もあります)。
ボールを左に置きすぎ(ほかの要因でひっかける場合もあります)。
手首の背屈。
アドレスで肩のラインが左を向いている。
インパクトでグリップが浮いてしまう。
コックが早くほどけてしまう。(から伸びあがる、グリップが浮くなどが出る)

などなど、あります。
これらすべてをチェックするわけにもいかないし、
どれか、と特定することもかなり困難です。
またこれらの中で一つだけとも限りません。
3つあるかもしれないし、4つあるかもしれない。

まぁアマチュアですから複数あることは確かです。

アマチュアの場合はスライスの要因を取り除く、あるいは直す、
というのは非常に困難で、スクールに20年通っていても
未だスライスしてる人は佃煮にするほどいます。

こういったことを踏まえると
手っ取り早く治すにはもう一つ欠陥を加えて
マイナス×マイナス=プラスにするしかありません。

わかりやすく言えば、フックの要素のみを加えれば
相殺してまぁ曲がらないで飛ぶようにはなります。

人間、癖を治すより新しいものを加える方がよっぽど簡単なんです。
アマチュアで曲がらない人は95パーセントが
マイナス×マイナス=プラス、で打っているんです。
完璧なスイングだから曲がらないんじゃないんです。

実は完璧なスイングなどないんです。
プロだって正確に言えば完ぺきに近いですが完ぺきではないんです。
もし完璧があるとすれば
全盛期のベンホーガンとタイガーウッズだけでしょう。

フックの要素を加えればスライスは直るわけですが
手を早く返す。
ストロンググリップにする。
下半身だけクローズに構える。
ヘッドと足からダウンをスタートさせる。
フェースが左を向いたクラブを使う。
ヘッドの重心が後ろ手前にあるクラブを使う。
腕(手)だけで打つ。
左肩を止めて打つ。
などを加えてみてください。

アベレージゴルファーで
スライスする人は、まっすぐ、あるいはドローに変えるのは
超至難の業!ほぼ無理とお考え下さい。
スライスするけどその幅は少ない、程度にしかなりません。

月5回以上のラウンドと週4回以上の練習ができれば
ドローにもできるでしょうけど。
月一、週一の練習ではどんなスクール行こうが絶対無理!
です。
スクールの中で練習場ではドローが打てても、
コース行けば100%スライスします。それがアマチュア。
これが混乱の元でなおさらスイングに悩むようになってしまいます。
だからスクールなんぞ行くな!
というのが私の提案です。

余談ですが
ゴルフは目的の地点にボールを運ぶゲーム。
スイングをあれこれ考えるゲームではないんです。
スクールなんぞに行くとずーっとスイングをいじりまくるだけになってしまい生涯100すら切れず本当のゴルフを楽しめずに終わります。
なぜなら、完璧なスイングなどないのに
それを追い求めてしまう。
たとえ80回で回れたとしてもその上を目指しスイングを考えてしまう。
なので生涯スイングをいじりまくるだけになります。
そんな人いーーーーーっぱい知ってます。

そもそも、クラブでボール打つのにこっち側(体の方、つまりスイング)で何とかしようというのが間違いなんです。
クラブの動きを何とかしなくちゃいけないんです。

グリップを二本指でつまんで振り子のようにブランブランすれば
一定の軌道で動くのに
手でがっちり持って腕を動かしてヘッドを動かそうとするから
一定の軌道にならないんです。

つまり、切り返しから手を下す方向だけ間違わないように
数センチから10㎝ほど動かしてやれば
あとは腕とクラブがそっちの方向に自然と回っていき、体もそれに反応して実にスムーズに連動して動きます。

それをインパクトまで手でがっちり持って腕や体で当てようとするから
上手くいかんですよ。

トップから切り返しでホンのちょっとだけ真下に動かしてやれば
あとは力などいりませんし、強く握ることもないんです。
クラブの行きたいようにいかせてやればいいだけ。
それができればまず曲がることはありません。

そうやって振ればゴルフクラブというのはフェースがスクウェアに戻るようにな構造になっているんです。
重心がシャフトの延長上に無く偏芯しているので
遠心力により最下点でフェースの重心が自分から見て正面に投げ出され結果フェースはスクウェアになるんです。
これに逆うように自分でフェースを飛球線に向けに行っちゃうから
定まらないんですよ。

私、少々腕に自信があるもので(クラブハンディで2です)上から目線でのアドバイスとなりましたことご容赦ください。
    • good
    • 0

フェース面が飛球線に向いていても、ヘッドの軌道がアウトサイドイン(いわゆるカット)になっていれば、球は目標よりも左に打ち出されてからスライスします。



基本的に球はヘッド軌道の方向に打ち出されて、ヘッド軌道に対してフェース面が開けばスライス、閉じればフックになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!