dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

へヴィメタルの楽曲レビューなどで「フックが効いた」という表現を目にすることがあるのですが,
その意味を教えていただけないでしょうか?

A 回答 (1件)

フックとは要するに「人を惹きつける」ってことです。


いわゆる「持っていかれる」(心を)ってやつです。

これはメロディに限らず、メタルだったらリフで持ってかれたり。

因みに当方、過去に曲作りでプロの人から「フックが足らん」といわれた経験アリ(号泣)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどー.使い方がわかりました.どうもありがとうございます.

お礼日時:2011/11/10 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!