
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
回答が中途半端でした。
プラ素材に対する激落ちくんは、傷や曇りの原因になりやすいので、あまり勧めません。
裏の底で試してみましょう。
あー、屋根を塗装する場合の下地作りには有効です。
微細な傷が塗料の食い付き性を向上させる効果は有ったりしますので。
No.2
- 回答日時:
セスキもOKですよ。
もうね、使い古しの歯ブラシ持って、おうちと一緒に風呂入ってもいいかも。
きっと子供が楽しみながら洗うことでしょうw
(大人はゆっくり湯舟で。細いパーツを折らぬよう…)
水気を拭き取り、十分に乾燥させたら、壁紙を貼ったり屋根を油性ペンで塗ったりも出来ますよ^^
「緑の丘のすてきなおうち リメイク」でググると、面白いページがあったりします。
No.1
- 回答日時:
ボランティアで地域の子供のおもちゃ修理をしてます。
>使う前に洗った方がいいでしょうか?
洗った方がいいかどうかを第三者に尋ねるなら、判断材料を挙げないと身になる答えは得られないと思うよ。
・家の種類(『明かりの灯る家』などの電気物は、そもそも洗浄不可)
・中古の汚れ具合
・子供は口に入れる年齢か
・(水に弱い)紙のシールの有無
など。
逆に言えば、こうやって状況を明確にすることで『自己判断が可能』になる質問ではあると思います。
中古と言えど、箱を開封しただけ・〇年遊んで洗浄済み・舐めまわしたまま…など、いろんな状態があるから一律の回答はできないでしょ。
まぁ家ですから、内側の角に蜘蛛の巣があるような状況なら綿棒やブラシで取り除く必要があるでしょうし、外装が少し汚れてる…かも程度ならアルコールティッシュで雑巾のようにゴシゴシするのもアリです。
>洗剤、手入れの方法
大量のレゴやプラレールを、知り合いにあげる時に洗浄しました。
シルバニアの家とは数も規模も異なりますが、方法は一緒でしょう。
1.大きなタライに重曹を溶かしたぬるま湯を満たす。
2.ぬるま湯におもちゃを投入してかきまわす。
3.30分ほど放置したあと、ひとつずつブラシで磨く。
4.洗濯ネットに入れ流水ですすぐ(自分は風呂場でやります)。
5.ネットのまま庭で振り回して水気を切る。
6.シートに並べて天日干し。
おおむね、こんな流れです。
当然汚れが酷ければ食器用の中性洗剤も使いますし、洗浄済みの綺麗な物は洗わなくて大丈夫だったりもします。
丸洗いでなくとも、程度によってはハタキ掛け・ブロワ吹き飛ばし・乾拭き・水拭き・アルコール除菌等、モノに応じた適切な方法があるでしょう。
ところで、雑な質問は回答側の想定範囲が広くなるので敬遠されがちですし、実際に多くの候補回答を挙げても必要なのは一つですから、その他大半に費やした時間を無駄にすることになります(誰も答えませんよね)。
有用な情報を得たいからこその質問でしょうから、悩んでいる状況をできるだけ忠実に読み手に伝えることができれば、回答者に不必要な憶測を強いずピンポイントで好成果を得やすいと考えます。
質問する際のテクニックみたいなものですね。

確かに!
ご指摘ありがとうございました。
そして写真やアドバイスも感謝です。
重曹を使うならセスキや水の激落君でも平気そうですかね(箱がなく素材は不明ですが、金属や紙部分もなく全面プラスチック)。アルコールも良さそうですね。
中古のこういう買い物が初めてで、ドキドキしていて、質問も要領を得ないものにもかかわらずご回答下さりありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 今、黒烏龍茶をサーモスボトルの中に入れて持って歩いています。 毎日、ボトル洗浄用のスポンジで洗ってい 6 2023/05/21 16:48
- 食器・キッチン用品 ミルクフォーマーの先のコイル部分?の洗い方 1 2023/05/30 19:52
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 大手通販 4 2023/02/25 14:00
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯用洗剤について質問です。先日、添付写真にある、 レノアオードリュクス柔軟剤のリラックスとそのシリ 2 2022/07/18 06:54
- 電気・ガス・水道 古いマンションでアースが無い、何か方法は 2 2023/01/05 10:36
- 洗濯機・乾燥機 洗濯物の外干しは古いですか? 今時、外に干す人なんか居ないよと言われました 職場の人に。 私の家の洗 28 2023/06/27 09:18
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 水洗い不可の衣類を洗濯できた…? 4 2022/11/14 08:45
- 車検・修理・メンテナンス 車のワックスがけについて。 中古車購入したばかりで、コーティングしたいのですが今は金欠で2ヶ月くらい 7 2022/05/27 16:41
- iPhone(アイフォーン) キャリアはauですが中古iPhoneを使う事出来ますか? 6 2022/09/30 21:59
- その他(趣味・アウトドア・車) 5000円以下で、中古のエレキが購入出来る場所知ってる方いませんか? インテリアとして使うだけなので 2 2023/01/19 21:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
傀儡師のカッコイイ言い方はあ...
-
ぬいぐるみは何年持つ?
-
いっぱいへんしんElmoにつ...
-
街頭で、ぴょンぴょンとはねる...
-
京都の実店舗で、張子のお面が...
-
赤ちゃんは道徳という高次の心...
-
たまりすぎたぬいぐるみの捨て...
-
女の子のおもちゃの事で聞きた...
-
バレリーナのオルゴール
-
中古のシルバニアの扱い方
-
家の人形が動く事についての質...
-
リカちゃんやジェニーちゃん人...
-
ドール服の販売について
-
たまごっちの型番教えて下さい...
-
LEGO(レゴ) ブロックがゆるい...
-
ハードケースの歪み?
-
レゴ(LEGO)ブロックの人がた...
-
電池を変えたらたまごっちが生...
-
漫画(雑誌)のきれいな切り抜...
-
株式会社エイチ・ピー・アイ・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京都の実店舗で、張子のお面が...
-
傀儡師のカッコイイ言い方はあ...
-
カスタムドールの著作権について
-
Porcelain Dollって何ですか?
-
こちらの人形の価値御知りたい...
-
ぬいぐるみは何年持つ?
-
シルバニアファミリーの名前の...
-
人形屋が潰れない訳
-
中古のシルバニアの扱い方
-
アリストテレス articulated p...
-
シルバニアファミリーの世界観...
-
韓国でシルバニアファミリー売...
-
人形を供養せず捨てた後の対処...
-
ケンタッキーの店の前のカーネ...
-
60~70年代の頃にお人形遊びが...
-
シルバニアファミリー ハウス...
-
私は高校一年生男子なのですが...
-
腰を振るサンタ人形について
-
ボージョボ人形のひもについて
-
家の人形が動く事についての質...
おすすめ情報
家は、
・緑の丘のすてきなおうち
・子供は小3、小1で舐めるような年齢ではありません
・屋根に少し傷、経年劣化の汚れはあり
・電気系統はついていません
です。