
書籍を見つつ、実際にサイトを作る流れを実際に打って覚えよう。みたいな項目をいま行っています。
見出しの文字をcenterできちんと指定しているはずなのですが、反映されていないようです。
元々のcssを消す工程がよくわからず、たぶんちゃんとできてない気がしているのですが、それが関係しているのでしょうか?
HTML↓
<body>
<div id="home" class="big-bg">
<header class="page-header wrapper">
<h1><a href="index.html"><img class="logo" src="images/logo.svg"
alt="WCBカフェホーム"></a></h1>
<nav>
<ul class="main-nav">
<li><a href="news.html">News</a></li>
<li><a href="menu.html">Menu</a></li>
<li><a href="contact.html">Contact</a></li>
</ul>
</nav>
</header>
<div class="home-content wrapper">
<h2 class="page-title">We'll Make Your Day</h2>
<p>おしゃれなカフェで癒されてみませんか?無添加の食材で体の中からリフレッシュ。</p>
<a class="button" href="menu.html">メニューを見る</a>
</div><!-- /.home-content -->
</div><!-- /#home -->
</body>
CSS↓
/*HEADER
----------------------------------*/
.logo{
width: 210px;
margin-top: 14px;
}
.main-nav {
display: flex;
font-size: 1.25rem;
text-transform: uppercase;
margin-top: 34px;
list-style: none;
}
.main-nav li{
margin-left: 36px;
}
.main-nav a{
color: #432;
}
.main-nav a:hover{
color: #0bd;
}
.page-header{
display: flex;
justify-content: space-between;
}
.wrapper{
max-width: 1100px;
margin: 0 auto;
padding: 0 4%;}
/* HOME
------------------------------------------*/
.home-content{
text-align: center;
margin-top: 10px;
}
.home-content p{
font-size: 1.125rem;
margin: 10px 0 42px;
}

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
チャント、全体が中央配置されてますよ。
見出しの文字ってドレなんですか?
wcbカフェホームの画像の事を言ってますか?
その画像+スペースを空けてnews menu contactの一連のヘッダも中央配置になってますよ。

ご回答ありがとうございます。見出しというより、メインコンテンツ部分ですね、「We'll Make Your Day」など真ん中の部分です
書籍のお手本画像はもう少し下...ページのど真ん中に位置しているようにみえたので、何か反映ができていないのかな...と思い質問させていただきました。
ご確認いただき、ありがとうございました。もう少し
自分で色々いじってみようと思います
No.1
- 回答日時:
cssを適用できていません。
cssを別のファイルに保存するのなら
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="xxx.css">
のように、
htmlに埋め込むのなら下のようにする必要があります。
<body>
<div id="home" class="big-bg">
<header class="page-header wrapper">
<style type="text/css">
<!--
/*HEADER
----------------------------------*/
.logo{
width: 210px;
margin-top: 14px;
}
.main-nav {
display: flex;
font-size: 1.25rem;
text-transform: uppercase;
margin-top: 34px;
list-style: none;
}
.main-nav li{
margin-left: 36px;
}
.main-nav a{
color: #432;
}
.main-nav a:hover{
color: #0bd;
}
.page-header{
display: flex;
justify-content: space-between;
}
.wrapper{
max-width: 1100px;
margin: 0 auto;
padding: 0 4%;}
/* HOME
------------------------------------------*/
.home-content{
text-align: center;
margin-top: 10px;
}
.home-content p{
font-size: 1.125rem;
margin: 10px 0 42px;
}
-->
</style>
<h1><a href="index.html"><img class="logo" src="images/logo.svg"
alt="WCBカフェホーム"></a></h1>
<nav>
<ul class="main-nav">
<li><a href="news.html">News</a></li>
<li><a href="menu.html">Menu</a></li>
<li><a href="contact.html">Contact</a></li>
</ul>
</nav>
</header>
<div class="home-content wrapper">
<h2 class="page-title">We'll Make Your Day</h2>
<p>おしゃれなカフェで癒されてみませんか?無添加の食材で体の中からリフレッシュ。</p>
<a class="button" href="menu.html">メニューを見る</a>
</div><!-- /.home-content -->
</div><!-- /#home -->
</body>
細かくみてくださり、ありがとうございます(´;ω;`)
一応、HTMLとCSSは分けて、別々のフォルダを作っております。
記載していただいた、変更箇所を一度埋め込んで読み直してみましたが、画面表示自体に変化は見られませんでした。
もう少し考えてみようと思います(-_-;)
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- HTML・CSS cssの display: flex;で横並びにならずに困ってます 1 2022/12/04 13:18
- HTML・CSS htmlについて質問です! 写真のように写真の部分が?になってしまいます。 ファイルもしっかり選べて 1 2023/07/09 21:17
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- PHP style.cssのjQuery条件付きcssが機能しない 4 2022/07/17 18:27
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- HTML・CSS HTML & CSS 縦ボックス内の文字の左右センタリング 3 2023/03/25 04:23
- HTML・CSS html cssのmargin 5 2022/12/03 11:04
- オープンソース cssで中央寄せ 1 2023/05/19 06:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
div内に外部のurlを表示させたい
-
css初心者 フレックスボックス...
-
CSSがなぜかfont-sizeだけ効か...
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
並んだ2つのfloatボックス、片...
-
firefoxで見るとdiv背景画像が...
-
CSS上での計算を行うためのルー...
-
dl,dt,ddタグでdtに対して、row...
-
cssを使用し文字の均等割付(指...
-
safariでの横並びリスト(List...
-
背景が下まで表示されないんです。
-
ギザギザボーダーの向きを下向...
-
firefoxのみテーブルのborderが...
-
透明divの下に長い余白ができて...
-
div領域をウインドウサイズに合...
-
余分な縦スクロールバーが出て...
-
書籍を見つつサイト造りの練習...
-
_top:100とtop:100の違いは何で...
-
画像イメージの上下左右、欲し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
form input テキストを上下中央...
-
<div>と<div>の間の10px程の...
-
【CSS】ヘッダーの高さが不明の...
-
余分な縦スクロールバーが出て...
-
CSSがなぜかfont-sizeだけ効か...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
W3Cのソースコードの検証サービ...
-
表示倍率を変えるとレイアウト...
-
div内に外部のurlを表示させたい
-
画像イメージの上下左右、欲し...
-
table周辺の隙間をなくしたい。
-
divで囲まれたpaddingの指定を...
-
CSSで背景画像を一番下にもって...
-
HTMLのiframeの入れ子について
-
footer を横幅いっぱいに広げる...
-
CSSでボックスのheightが0になる
-
テーブル内の画像をマウスオー...
-
スクロールボックスを中央に配...
おすすめ情報
書籍をじっくり見返して、ようやく原因突き止めました(-_-;)
CSSのmargin-topの値が、書籍は10%となっているのに、私は10PXと打っていたようです。
お騒がせしました。ご丁寧に回答していただき、本当にありがとうございました。