
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
人間はいつか必ず死ぬ有限の存在である。
それに対し、国家の生命は永続的である。
(無残様の生命も永続的)
そんな国家(無残様)のために生命を
捨てるなんて、誇らしいではないか。
こんな感じですかね。
じゃあ、プーチンさんが最前線へ
行って命を捨てたら。
資産20兆円。
あちこちに宮殿のような自宅があり
愛人もいる。
戦争をやると決めた連中が真っ先に
最前線に行くような制度にしたら
戦争なんて無くなるのでは。
戦争てのは、結局金持ちや権力者が
甘い汁を吸うために、
貧乏人の若者が血を流すもの。
No.3
- 回答日時:
ひと言で言えば、ロシア人の死生観でしょうね。
メチルアルコールなんぞを飲んで死ぬ人が大勢いたり、男性の自殺率が世界で一番高いとされる国なので、命が嘘みたいに軽いんですね。
No.2
- 回答日時:
どうせ死ぬならお国の為に死んだほうが価値があるぞって言い方です
戦争で死ぬほど無駄死にはないって誰もがわかってるはす。
戦争を仕掛けたのはロシアであって、無駄に無謀な戦争で攻撃をして亡くなったロシア兵は正義ではなく悪とされてます。
冥福を言えるのかが疑問
いつかは死ぬってこいつの野望が叶えれるかどうかの死であって、若者を戦場に繰り出す行為はお前がまず行けよって思うだけ
No.1
- 回答日時:
これだけではなんとも分からないですよ。
言葉は意味は如何様にでも捉えられるものですから。しかもたった10文字の羅列で何が断定できるんでしょうかね?本人が本人の言葉で深く語ってくれない限りは聞き手の思い込みが激しく反映されただけの陳腐なものとなってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
この漫画の場面を見て何を感じますか?
マンガ・コミック
-
平和を維持するには何を犠牲にすべきでしょうか?
軍事学
-
あなたは安倍政権を評価しますか?
政治
-
4
ロシアの30万人の歩兵増員に、ウクライナはどういう戦術で対抗すればいいんでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
5
地球上人口1億越えの国で1人当たりGDPが60以内の国は日本とアメリカのみです。日本て凄まじいですね
世界情勢
-
6
日本政府は、ウクライナ戦争を前から知っていたのですか?
世界情勢
-
7
北朝鮮のミサイル発射が連日ありますが、 なぜミサイルを打つのかの理由を教えてください。今までずっと気
戦争・テロ・デモ
-
8
「賃金が上がらない日本こそ、世界経済で勝てる」専門家が円安、物価高に悲観しないワケ
経済
-
9
ロシアへの経済制裁をいつまで続けるつもりですか?
世界情勢
-
10
皆さんが思うおばさんって、何歳からですか?
大人・中高年
-
11
ウクライナ戦争は徹底的に戦い抜くべきですね?
政治
-
12
100%満足した人生を送りたいです。 どうすればいいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
ウクライナは良いけど、ロシアはだめ?
倫理・人権
-
14
ロシア プーチン
その他(ニュース・時事問題)
-
15
ダイヤモンドが人間の腕力だけで砕けるとか言ってる人が居るんですが…
特撮
-
16
この世から無くなって欲しい 物は何ですか?
社会学
-
17
プーチンのウクライナ侵攻を止める方法は何か?どうやったら戦争を止められるのか?
哲学
-
18
ロシアはウクライナに攻め込みましたが、北海道に攻め込む可能性も有りましたよね? もし、北海道に攻め込
政治
-
19
アメリカの銃規制はなぜ進まないのか?
軍事学
-
20
すべては循環(ループ)しているのではないか?
哲学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
kokiさんてそんなにスタイルい...
-
5
たくあん樽にかびが
-
6
皆さんは昔の綾瀬はるかがデブ...
-
7
芸能人のイニシャルで横文字で...
-
8
「辻」を点が一個のつじへの変...
-
9
アンケート&ネタ募集!
-
10
この広瀬すずさんの髪型はヘア...
-
11
綾瀬はるかのこういうお宝画像...
-
12
芸能人の日常生活
-
13
昔は芸能人の住所が明かされて...
-
14
GOOD LUCK!の柴崎コウのセリフ
-
15
篠田麻里子 line 篠田麻里子窪田
-
16
この、大西風雅と菊池風磨の混...
-
17
綾瀬はるかさんは下痢する事あ...
-
18
彼氏が好きな女優を、芸能人と...
-
19
二文字読みの苗字を出来るだけ...
-
20
加藤浩次のAKBメンバーへの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter