

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
髪の毛の専門家,理容師です。
えっと,こう考えてみてはいかがでしょう?
確かに,カラー剤の内,ヘアカラー剤と白髪染め剤は,ブリーチ成分が含まれています。
しかし,ブリーチ剤は,ただ,脱色するだけで,何も加えないのに対し,ヘアカラー剤や白髪染め剤は,脱色とほぼ同時に色素を加えています。
この色素を加えている分,髪の毛が丈夫になるのです。
つまり,ブリーチ剤は,何も加えないために,髪の毛の中身がスカスカになってしまい,ヘアカラー剤や白髪染め剤は,加えるものがあるために,髪の毛の中身があまりスカスカにならないで済んでいるということです。
ヘアカラー剤と白髪染め剤の違いを無視した説明ですが,突き詰めれば,この説明でも間違いではありませんよ。
さらに,ブリーチ成分は,実は,髪の毛の丹波櫛津(アミノ酸)まで,髪の毛の外に出してしまいます。
ブリーチ剤では,このタンパク質(アミノ酸)を補給するタイプというのは,まだ,聞いたことがありませんが,ヘアカラー剤や白髪染め剤には,タンパク質(アミノ酸)を補給するタイプが存在しています。
これは,業務用も市販品も同じです。
そういう製品を使えば,ブリーチ剤よりもヘアカラー剤や白髪染め剤の方が,髪の毛の傷みが少ないと言えると思いますよ。
なお,「ブリーチやカラー剤で時間をみじかくしてやろうと思ってます」と書かれていますが,ブリーチ剤,および,ヘアカラー剤や白髪染め剤の説明書に書かれている放置時間は,必ず,守ってください。
つまり,例えば,説明書に「15~30分間」と放置時間が書かれていた場合は,15分間放置してくださいということです。
もし,それよりも短い放置時間だった場合,髪の毛は傷んでも,髪の毛の色の変化は全くないことが多いですからね。
また,ヘアカラー剤や白髪染め剤の場合は,染まらないと思いますが,例え染まったとしても,かなり,褪色しやすいですよ。
また,傷みにくいと言っても,まったく傷まないわけではありませんので,いずれを使用しても,最低2週間以上,毎日継続したトリートメントは必要になります。
これは,美容店で毛染めをして,そのあと,かなり高価なトリートメントをしても同じです。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
以前美容師をしていました。
ブリーチとカラー剤ということですが、ブリーチは、サロンで使うときは主にどうしても染まらない、もしくは凄く明るくしたい時に使用していましたので、自然な茶色にしたいのであれば、カラー剤を使用することをオススメします。
また、傷み具合も、カラー剤の方がトリートメント剤などが配合されてることが多いので、ブリーチに比べると傷まずにすむと思いますよ☆☆
ブリーチは毛先がチリチリになってしまうこともあるので、気をつけて下さいね☆☆
それでは、参考になれば幸いです。
カラー剤は脱色してから染める、と聞いたのですがどちらも脱色するのではないんですか??
あと、カラー剤は時間がたつと、カラーが落ちちゃうんですか?
もしよろしければおねがいしますm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
ブリーチの方が痛みますよ。
ブリーチは髪の色素を抜いて明るくするものです。
カラーリングは今の髪の色の上に塗るものですから
ブリーチよりは痛みは少ないと思います。
どちらとも、ダメージがないわけではないです。
ちなみにブリーチは難しですよ^-^;
マダラになることが多いと思います。
微妙な茶色であればカラーリングでいいのでは?
そのうち自然と色ももとにもどりますし(●´Д`)b
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光に当てるとツムジがこんなに...
-
髪の毛を強引に抜いた時に毛根...
-
真っ黒な髪の毛でも太陽の光に...
-
分け目薄いですかね?
-
つむじはげ
-
ジェルを付けてオールバックみ...
-
美容院でカラーしたけど根元が...
-
部屋が汚くてごめんなさい汗 地...
-
お風呂終わってから、焼肉する...
-
地毛が茶色から黒色に変化
-
市販のパーマ液の1液だけをつ...
-
坊主頭にすると髪質が変わると...
-
何故日光が髪の毛に当たったら...
-
スタイリングが長持ちしません
-
髪の毛を削ると白い粉が出る
-
高校生3年生の18歳男子です。 ...
-
前向きに生えている髪を後ろに...
-
髪の毛がまっすぐになる方法
-
コロナ休み中、アイロンあて続...
-
バイトで帽子を10時間被るので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光に当てるとツムジがこんなに...
-
髪の毛を強引に抜いた時に毛根...
-
分け目薄いですかね?
-
美容院でカラーしたけど根元が...
-
真っ黒な髪の毛でも太陽の光に...
-
髪の毛染める前にピアス開けて...
-
地毛が茶色から黒色に変化
-
バイトで帽子を10時間被るので...
-
部屋が汚くてごめんなさい汗 地...
-
つむじはげ
-
髪が今鎖骨ぐらいあるのですが...
-
女です。恥ずかしい話なんです...
-
お風呂終わってから、焼肉する...
-
染めるのとブリーチはどちらが...
-
パーマを落とすには?
-
坊主頭にすると髪質が変わると...
-
前向きに生えている髪を後ろに...
-
市販のパーマ液の1液だけをつ...
-
ブリーチの入っていないヘアカ...
-
高校生3年生の18歳男子です。 ...
おすすめ情報