プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私はボカロが好きなのですが、ボカロを知らない人と会話しているときに「ボカロP」という言葉の言い換えに悩みます。「VOCALOIDっていうものがあって、云々かんぬん…」みたいな説明を毎回するのが面倒くさいです。作曲家、だと硬すぎるしミュージシャン、でも違和感があります。なんと言い換えるのが良いでしょうか?

A 回答 (4件)

自分はボカロの曲を作っている人と説明しています。

最近は多くの人がボカロを知っているのでそれで通じています。
    • good
    • 1

「人工音声ソフトで曲作る人」でいいのでは。


知らない人に細かい定義の話まで深堀りしても混乱させるだけですし。
    • good
    • 1

この「P」は「プロデューサー」の略なだけで、元はゲームの


「アイマス(略)」が起源で、ボカロでも使う様になっただけ。

ボカロの場合「楽曲制作者」全般の事で「作曲家」でも有り、
ボカロ(ボーカル)を「調教(編集)」をする人に限定されます。
カバー曲なども多いので、必ずしも「作詞家」とは限らないし、
カバー音源使ってる人は、基本「P」とは呼ばないんだけど、
ボカロソフト使って楽曲作ってる人は 皆「P」でいいんです。

「P」は使っても使わなくてもいいもので、有名になった事で
勝手に「P」が付けられた人も居るし、「P」が付く付かないは
有名かどうかにも関係ないので『P=楽曲制作者』でいいかと。
(厳密には、ニコニコやYouTubeにボカロ動画を投稿してる人)

只、そもそもボカロ全く知らない人に、ボカロは機械音声でも
ボカロを使った音楽ジャンルの両方でも有る事を説明するのは、
音楽の事も最初から説明する必要有るので、ちょっと面倒かも。
添付動画とか観れるなら、そっち教える方が早いのでは?
---------------------------------------------------------------
    • good
    • 0

(´・ω・`)「ボカロ」「P」を省略せずに表現すれば良いだけのことです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!