
東京に住んでます。フジテレビの「感動ファクトリー すぽると!」という番組のサッカーのコーナーを今観ていて気になったのですが、必ずある場面で画像が上半分のあたりが横長に引き伸ばされ、それに合わせてハエの羽音のようねブーンというノイズが聴こえます。そのコーナーの構成としては最初にサッカーチームの名前をCG(約5秒位。白い画面にサッカー選手のシルエットが描かれている)にのせて伝え、その後実際の試合模様を伝えるのですが、必ずそのCGのところでノイズが発生します。多数のチームを放送していたので毎回繰り返すのですが必ずそのCGタイトルのところで発生します。
またCMあけ、番組に戻ったとたん2,3秒ブーンノイズのみ発生します。
自宅は高圧電線の真下にあることや、テレビの周辺ではDVDレコーダーからビデオデッキへダビング中ですが関係がありますでしょうか。
今まではそういった事はなかったので疑問に思いました。
どなたかご助言お願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その現象はお手持ちのテレビのAGC回路の不調では?
DVDレコーダーからビデオデッキへダビング中とか高圧電線の真下というのはあまり関係ないとおもいますが・・・メーカーのサービスに頼んでみてはどうですか
hi-bさま
ご返事が遅れました。確かにテレビ自体に問題があるようです。あるドラマを録画してみていたのですが、やはり白く眩しく光る画面の時、画面が乱れノイズ音が発生します。試しに別の部屋のビデオデッキで再生したとろこそのような現象が起こりませんでした。テレビも相当古いのできっと寿命なのでしょう。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
microSD再生機
-
内蔵HDDに録画した番組を、別の...
-
CS放送を2回以上ダビング
-
外付けHDDに録画した番組をダビ...
-
HDDのTV録画データ→他のHDDへコ...
-
番組を録画したDVDの貸し借りは...
-
日立wooo の内蔵HDDに保存した...
-
ケーブルテレビの番組をダビン...
-
ブルーレイレコーダーの外付けH...
-
jcom こぴー10のダビング
-
HDD内臓DVDレコーダーがフリー...
-
昔録ったビデオのゴースト除去方法
-
REGZA 外付けHDDから他社レコ...
-
テレビのブーンノイズ
-
ダビング終わったら番組が消え...
-
内蔵HDDの録画をダビングしたい
-
3D変換&外付けHDDに録画...
-
HDD内蔵型のテレビが故障してし...
-
ブルーレイ録画をダビングしたD...
-
【J-COM】引越で録画した物が消...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
microSD再生機
-
内蔵HDDに録画した番組を、別の...
-
内蔵HDDの録画をダビングしたい
-
日立wooo の内蔵HDDに保存した...
-
REGZAの外付けHDDからDIGAへの...
-
HDDのTV録画データ→他のHDDへコ...
-
壊れたHDD内蔵テレビのデータを...
-
HDD内蔵型のテレビが故障してし...
-
録画してダビングしたDVDをパソ...
-
HDD→DVDにダビングできない時の...
-
パナのレコーダー ディーガ の...
-
テレビ番組の録画ビデオの販売...
-
外付けハードディスクに録画し...
-
BD(ブルーレイディスク)のノ...
-
CS放送を2回以上ダビング
-
HDDに録画保存したものが、DVD...
-
LDからDVDへのダビングはHDDが...
-
TVの外付HDD内のデータをUSBかD...
-
何故かBDレコーダーのダビング...
-
DVDにダビングした番組が消えて...
おすすめ情報