dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何でもかんでもパクりって言ってくる人がうざいです。
マジカルドローというアプリでいろんな人が闇鍋イラストっていうのをやっているんですがそれをやろうってなって自分達も闇鍋をしました。そしたら、入ってきた人がパクリですよね?と言ってきました。
別にイラストトレスとかじゃないので良くないですか?
自分達が参考にしたやつはパクるなとは書いてなかったですし、参考にしていいと書いてあるところもありました。せっかくいろんな方が楽しんできてくれてるのに雰囲気ぶち壊しなきがします。こういうパクリって言ってくる人にはなんて返せばいいんですか?

A 回答 (2件)

確かに


誰のパクリなんかめちゃくちゃ気になりますねwそんなにパクリパクリ言うなら教えてくれってなりますし、パクられた元の人がわかってその人がガチで困ってるんだったら知れてよかったってなるけど誰かわかんないのにパクリだパクリだ言われてもね…
言いがかりつけたいだけだとしか思えないですね…
ぶっちゃけ今のとこ根も葉もないし通報するならどうぞのスタンスで大丈夫だと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。聞いたんですが非公開にするか今すぐ決めろみたいなことしか言ってきませんw一方的過ぎて話通じませんね。あなたの言うとおりで行こうと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2022/12/06 01:31

マナー守って楽しんでるなら良いと思いますが記載してないけど実はダメでしたみたいなのも実はあってそういうのに警鐘鳴らしてるのかもですね


どちらにも当てはまらないのであれば多分なんにでもパクリだとか、人の描いたイラストにも構図が似てるだのキャラが似てるだの裏取れてないのに噛み付く人だから気にしなくて良いかと
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にしていいって書いてるやつもあるんですよね…パクリって誰のパクリ何でしょうね…むしろパクってほしいって言ってるんですけど非公開にしろとか色々言われてます。ち非公開にしなかったら通報するらしいです。結構意味わからないです。通報されるとなるとちょっと…

お礼日時:2022/12/06 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!