
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
料金の授受などのような窓口の通常の業務は、平日の営業時間帯だけです。
つまり。平日の営業時間帯以外の夜間とか深夜とか土日祝には、通常の業務をしません。
もしかしら、料金の授受などの通常業務の平日の早番の人が、料金業務を開始してその中に質問者:たべごろさんの深夜の支払ったという記録が有ったのでしょうね。
早めに回線再開になって良かったですね。
これからは、回線がと止まらない様に早めに支払いましょう。
携帯スマホの回線が止まるというのは、支払い期限から約一か月後くらいの、「平日の営業時間帯」です。
繰り返しますが、料金の授受などの窓口業務は、平日の営業時間帯だけです。
平日の営業時間帯以外の夜間とか深夜とか土日祝には、通常の業務をしませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) アハモに関して詳しい人求む 2 2023/05/14 18:32
- Android(アンドロイド) アハモに詳しい人求む 1 2023/05/14 18:39
- docomo(ドコモ) 携帯が使えないまま。至急お願いします。 1 2022/04/06 20:34
- iPhone(アイフォーン) 携帯料金を滞納してしまって(再度支払いの紙がきてからは支払い済)ブラックリスト入りとなり5年ほど経ち 3 2022/10/14 08:33
- docomo(ドコモ) クレジットカード認証されない 12 2023/03/06 16:14
- docomo(ドコモ) アハモに詳しい人お願いします。 1 2023/05/19 16:37
- 食費 一人暮らしの生活費について 3 2023/03/07 18:37
- プロバイダー・ISP CATV会社の市内限定インターネットサービス どういう仕組みですか?(携帯電話の回線?) 3 2023/04/01 23:21
- 通信費・水道光熱費 d払いについて。 docomoを契約してから約10年経ちます。その間一度も支払い遅れ、滞納などした事 1 2022/06/29 21:56
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) G-callなどのプレフィクス番号による第三者の安い電話料金について 2 2022/05/24 03:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC周辺に携帯電話置いてても...
-
今日の深夜に携帯代を支払いま...
-
就活のとき、企業はケータイに...
-
紹介してもらって初めて電話す...
-
携帯電話で電話していないのに...
-
お客様のお申し出によりお繋ぎ...
-
ドコモショップの入店してから...
-
「197****」という電話番号?
-
070から始まる電話にショートメ...
-
そんなわけないと思うのですが
-
通知不可能って?
-
使われていない番号からの電話
-
携帯電話番号で人気があるのは...
-
忘れ物の携帯電話
-
非通知電話ってどこからかかっ...
-
070 で始まる電話番号は?
-
量販店でスマホ購入・電話番号...
-
携帯の電話番号が他人のものに...
-
ナビダイヤルを使っている企業...
-
スマホに0570から始まる番号で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報