
日本語を勉強中の中国人です。ビジネス日本語についてお伺いします。会社はある製品をたくさん購入する予定です。私はC社の山田だとします。取引先A社の田中さんがB社の鈴木さんを紹介してくれて、鈴木さんの携帯番号もくれました。鈴木さんの携帯に初めてかける時に、どのように丁寧に言うのか、教えていただけないでしょうか。携帯は10回ぐらい鳴っていて、やめようと思ったところ出られました。下記の言葉でよろしいでしょうか。言葉のやりとりは忘れました。再現していただけませんか。「鈴木です」と先に言われる想定はしたのですが、なぜか私が先に話すことになりました。
-いまよろしいでしょうか。鈴木様でしょうか。
-鈴木です。
-C社の山田と申します。A社の田中さんに紹介していただいて、初めて鈴木さんにお電話を差し上げました。
もし今回の電話は鈴木さんの会社に電話をかける場合なら、「A社の田中さんに紹介していただいて、初めて【鈴木さん】にお電話を差し上げました」という言葉を「A社の田中さんに紹介していただいて、初めて【御社】にお電話を差し上げました」に変更するでしょうか。携帯の場合、後者を使ったら変でしょうか。
また、質問文に不自然な日本語がありましたらそれも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「さん」は良くありません。
ビジネスでは他社の人の名前には常に「様」を付けます。また、携帯電話には個人用の携帯電話と会社からビジネス用に貸し出された携帯電話があり、個人用の携帯電話には知らない番号からの電話はどんな相手からか分からないので自分から名乗らない人もいます。
ですので相手が先に名乗る場合と名乗らない場合の両方を想定しましょう。
・相手が先に名乗った場合
鈴木「はい。鈴木です」
山田「もしもし。わたくし、C社の山田と申します。
A社の田中様にご紹介いただいて、本日初めて鈴木様にお電話を差し上げました。
初めまして、よろしくお願い申し上げます」
鈴木「こちらこそ初めまして、よろしくお願い申し上げます」
山田「ただいま少々お時間はよろしいでしょうか」
・相手が先に名乗らなかった場合
鈴木「はい」
山田「もしもし。わたくし、C社の山田と申します。
B社の鈴木様でいらっしゃいますか」
鈴木「はい、そうです」
山田「A社の田中様にご紹介いただいて、本日初めて鈴木様にお電話を差し上げました。
初めまして、よろしくお願い申し上げます」
鈴木「こちらこそ初めまして、よろしくお願い申し上げます」
山田「ただいま少々お時間はよろしいでしょうか」
>もし今回の電話は鈴木さんの会社に電話をかける場合なら、「A社の田中さんに紹介していただいて、初めて【鈴木さん】にお電話を差し上げました」という言葉を「A社の田中さんに紹介していただいて、初めて【御社】にお電話を差し上げました」に変更するでしょうか。携帯の場合、後者を使ったら変でしょうか。
これは「A社の田中様に紹介していただいて、初めて鈴木様にお電話を差し上げました」で良いです。
個人用の携帯電話の場合は【御社】は使いません。相手が使っている携帯電話が、会社のビジネス用の携帯電話なら【御社】を使ってもいいですが、相手の携帯電話が会社のビジネス用のものか分からないのであれば【お電話】にしましょう。
No.3
- 回答日時:
個人の携帯番号を、当人の了解もなく、勝手に教えるということを普通の大人はしない。
電話を貰った人は吃驚して、取引自体を疑われる。勝手に携帯番号を教えることを紹介とは言わない。
紹介とは、事前に、貴方を先方に紹介して、携帯番号を教えて良いかどうか尋ね、その了解を得てから、貴方に先方の携帯番号が伝えられなければならない。そうであれば、先方は、事前に、貴方から、携帯に連絡があることを承知していることになるので、状況設定が変わる。
No.1
- 回答日時:
一般的に、携帯電話に電話をしますと、着信した人が、「はい、鈴木です」と言われると思います。
会社やお店などの【一般加入電話】の場合でも、「はい、○○商店です」と言われます。
ただ、携帯電話って、個人宛の電話という、専用回線みたいなものですから、着信時に名前とかを一切言われない人もいらっしゃいます。
大企業とかに勤める人であれば、最初に「はい、鈴木です」みたいに自分の名前を名乗ると思いますが、そうでない場合は、「はい」とだけ言われるケースもあります。
名乗らない時とかは、
「鈴木さまでしょうか? A社の田中さまより紹介していただきましたC社の山田と申します。今お話をしても大丈夫でしょうか?」
と最初に言うのがよろしいかと思います。
日本では、電話を掛けた(発信した)人が、要件がある人が、まず話の概要を言って、それから本題に入る感じの会話となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelマクロ 差分抽出の方法が知りたいです。 2 2023/03/07 13:25
- Excel(エクセル) Excelマクロの差分抽出のコードを教えていただきたいです。 2 2023/03/14 11:40
- 飲み会・パーティー この場合、女子社員が悪いですか 4 2023/05/29 17:46
- その他(悩み相談・人生相談) 名前を呼んだり、苗字を呼んだりする心理。 2 2022/12/11 17:48
- 賃貸マンション・賃貸アパート 「貴方の近隣の迷惑住人の事で…」とアパート管理会社から呼び出されました。これって… 3 2023/05/20 12:12
- 中途・キャリア 22歳 転職するか迷ってる未熟社会人です。 現在の職場で不満を持っていまして、その事を相談した知人に 2 2022/07/06 11:23
- PHP MySql PHP 2つのテーブルをJOINで結合 user_idで抽出 1 2023/01/03 14:04
- マンガ・コミック 手塚治虫のアシスタントをしていた人を教えて下さい。 1 2023/07/22 10:10
- PHP PHPでCSVを出力するさいに、ループの中で前の行の値を変更したい 3 2022/10/27 17:44
- 会社経営 セブンイレブン本部は鈴木会長の退任により、フランチャイズオーナーへの姿勢変わりましたか? 1 2022/05/11 15:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「弊社○○のご紹介で初めてご連絡差し上げました」であってますか?
日本語
-
「(人・会社を)紹介してもらった」の尊敬語は?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
知り合いからバイト紹介された場合 採用担当の方に電話する時 「こんにちは。〇〇会社〇〇店のアルバイト
就職
-
-
4
知人の紹介で転職、電話のかけ方。
転職
-
5
友達の紹介で出会った人で、まだあったことないんですけど、電話誘ったら困りますかね、、、。会う予定は決
出会い・合コン
-
6
社会人一年目です。 友達の紹介で知り合った子とのLINE頻度について
その他(恋愛相談)
-
7
LINEは続いているけど進展しません。友人の紹介で出会い2ヶ月近く経ちますが、会ったのは1回だけです
その他(恋愛相談)
-
8
2週間後に会う約束をしている男性から連絡がありません。1週間ぶりに私からLINEしてもいいですか?
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
紹介してもらって初めて電話す...
-
070から始まる電話にショートメ...
-
携帯電話で電話していないのに...
-
忘れ物の携帯電話
-
海外からの電話で相手の声が聞...
-
携帯の電話番号が他人のものに...
-
お客様のお申し出によりお繋ぎ...
-
そんなわけないと思うのですが
-
通知不可能って?
-
知らない番号からの電話。先程...
-
機種変更の方法
-
着信履歴に639ではじまる12桁の...
-
dアカウントの携帯電話番号が登...
-
携帯の意外な使い道
-
不審なメール(ボーダフォン)
-
メモ帳の字数制限
-
親番号と子番号の違い
-
「197****」という電話番号?
-
本体がなるべく小さい携帯電話...
-
ドコモショップの入店してから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
070から始まる電話にショートメ...
-
紹介してもらって初めて電話す...
-
携帯電話で電話していないのに...
-
海外からの電話で相手の声が聞...
-
手紙で自分の連絡先(携帯電話...
-
忘れ物の携帯電話
-
ハメ撮り写真が何枚も保存され...
-
OCN2段階認証について
-
仕事の電話を直接携帯にするの...
-
携帯電話に公衆電話から電話が...
-
携帯で話すとき、携帯を持つ手...
-
携帯をしながら運転する人に是...
-
電話番号盗難携帯電話の電話番...
-
携帯のない人に連絡する方法
-
事情によって携帯電話に出ない...
-
ナビダイヤルを使っている企業...
-
昔はSFだったが今は現実になった物
-
アルバイトの履歴書の書き方に...
-
スマートフォンは携帯電話ですか?
-
救急搬送時の連絡手段・方法
おすすめ情報