
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
携帯会社へ連絡してください。
その前に自分の携帯に架けてみて、誰か出たらそこで判断する。タクシー会社に届いているかもしれません。警察に届いているかもしれません。最悪は拾われて中を見られ情報をとられてポイ捨て。
とりあえずは携帯会社で連絡して機能を停止してもらうことですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日の深夜に携帯代を支払いま...
-
PC周辺に携帯電話置いてても...
-
孫の携帯
-
電車内で携帯は迷惑?
-
70歳の両親がいまだに金を惜し...
-
私、WiFiがないと携帯が使えな...
-
携帯電話 音声のズレ?!
-
万が一の場合の携帯電話・PHS
-
携帯電話会社へのお問い合わせ方法
-
携帯用E-mail
-
主に使用されているOSは?
-
就活のとき、企業はケータイに...
-
音楽CDの発明者と日本の携帯...
-
もし、この世に携帯電話がなか...
-
インターネットと携帯電話がな...
-
「197****」という電話番号?
-
携帯の電話番号が他人のものに...
-
お客様のお申し出によりお繋ぎ...
-
070から始まる電話にショートメ...
-
通知不可能って?
おすすめ情報