
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ドコモの通話カードの種類がFOMAカードなら通話できません。
因みにZenfone機はFOMAカードが使えますので、私はFOMAカード+OCNのsimです。ネットに繋がらないのはAPNの未設定か設定ミスでしょう。
No.4
- 回答日時:
APNの設定はした?
通話については、Xi契約なら、3G回線も接続できるから、通話ができることになる。
通話ができないってことは、設定の誤りとかになると思われます。
5G契約や、ドコモのMVNOでも5Gオプションの契約を行うと、3Gは利用できなくなる。ただ、VoLTEを使うが、一部のSIMロックを解除したものとかなら、VoLTEがうまくできない場合があり、APNの設定のところで、IMSの設定を行えば、VoLTEが利用できるようになる。

No.3
- 回答日時:
APN 設定してなんぼだけど?
SIM刺しただけでは、データ通信経路が自動で設定されることは、ほぼありません。
ドコモ
アクセスポイント(APN)設定について
https://www.docomo.ne.jp/support/for_simfree/apn …
OCNモバイルONE
APN設定情報(設定方法をご存じの方)
https://support.ocn.ne.jp/personal/purpose/detai …
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Y!mobile(ワイモバイル) 楽天のスマホは全てSIMフリーですか? Y!mobileでも使えますか? 4 2022/06/02 16:51
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのデータ通信、SIMカードについて質問です。 海外で使うためにSIMカードを変えたのです 2 2022/05/14 00:10
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ本体とSIMカードを新しく買い替えたい。 7 2023/01/23 18:44
- Y!mobile(ワイモバイル) 最近、ソフトバンクからワイモバイルに変えて1ヶ月間普通に使っていました。 ですが、SIMカードが挿入 10 2022/07/25 10:00
- OCNモバイルONE トータルでかかる維持費が知りたいです。 2 2023/04/19 19:23
- 格安スマホ・SIMフリースマホ iPhone8からSIMフリーiPhone11 Proに端末を変え、SIMカードを差し替え、クイック 2 2023/03/01 20:26
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカード1枚にしたら屋外でネットに繋がりません 毎月5分の通話(は出来る) パケは200Mbの使 1 2022/09/24 11:55
- Y!mobile(ワイモバイル) 機種変更時の対応について 2 2022/08/06 19:28
- iPad ワイモバイルのシンプルMプランのシェアプランのSIMが、ipadに使える設定方法を教えてください。 2 2023/08/16 11:34
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 【simカードについて】 以下は実現可能ですか? 〈現状〉 ・データ通信+音声通話ができるSiMカー 5 2022/04/01 07:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
格安SIMのデメリットとメリット...
-
motorola edge 20 fusionを購入...
-
楽天株の株主優待について、sim...
-
日本通信のこと
-
山形県置賜地方で楽天モバイル...
-
スマートフォン(スマホ)ばか...
-
これはどういう状態なのでしょうか
-
ワイモバイルを使用しています...
-
至急お願いします スマホを落と...
-
格安sim フリーアンドロイド携...
-
povo2.0以外で最安で電話番号が...
-
楽天モバイルを楽天カードなら...
-
楽天会員の携帯拾得
-
新規でスマホを契約する場合、...
-
楽天モバイルで契約前に分割払...
-
格安SIMの契約条件は日本に住所...
-
携帯スマホ強制解約なってしま...
-
格安SIM povoってどう?
-
SIMフリースマホについて
-
契約時の手数料と解約時の手数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
03、050から始まるナビダイヤル...
-
中学生の恋愛相談です。 僕はに...
-
各安simの 通信速度は音声通話...
-
povoで一番安い料金はいくらな...
-
パケット代が従量制になったらL...
-
毎日実家と30分くらい通話して...
-
Ymobileの10分かけ放題は新規加...
-
家族3人で携帯代を7千円以下に...
-
050plusの通話品質
-
MVNOのSIMのデータ通信で通話
-
アプリで知り合うテンションが...
-
DMMのSIMについて
-
通話料金
-
お店でちゃんと話ができるか不...
-
FUJITSUのAndroidスマホです 電...
-
楽天です。 いま、入ってる通話...
-
ワイモバイルのPHSからMNPが得...
-
斉藤さんアプリで盗聴される?
-
デュアルスタンバイで携帯電話...
-
ガラケーで、キャリアメール契...
おすすめ情報
データ通信用(ocn)と音声通話用(ドコモ)のSiMを2枚入れて使用したいと思います。