
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>どのくらい影響があるのでしょうか?
すみません心配症なもんでw
厳密に言えば影響があるでしょうが、同じロットのバッテリーを1つは充電しながら使い続け、もう1つは充電も20〜80%の間でキッチリと管理したものを比べでもしない限り自分で悪影響があると感じる事は出来ないでしょう。
どの道どう使ってもバッテリーは必ず劣化するのですから心配したところで何の得にもなりません。
これまでに何台もiPhoneを毎晩就寝前に充電しながらPodcast等を聞いてますがズボラな私は何も変化を感じません。

No.6
- 回答日時:
>どのくらい影響があるのでしょうか?
搭載されているバッテリー自体の特性、負荷のかけ方は、ケースバイケースなので一概にどうなるとは言えないと思います。
例えば、設計上の想定で24カ月が寿命だとして、劣化促進に等しい使い方が増えることで20カ月相当に短縮してしまう、といったことが考えられます。

No.5
- 回答日時:
ながら充電といって、バッテリー寿命に影響があります。
特に発熱コントロールが難しくなるので、できるなら避けた方がよいと思います。
「ながら充電」や「100%のまま充電」はNG? スマホのバッテリー寿命を延ばす方法
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2108/1 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AppleWatchを買いました。 充電...
-
パソコンの充電の減りが異常に...
-
彼女とwhooを共有してるんです...
-
PSPが充電できない原因がわから...
-
iPhoneを充電しながら音楽を聴...
-
PSPの充電ができない?オレンジ...
-
モバイルバッテリーについて
-
PSPのバッテリーは何もしなくて...
-
朝起きたらスマホの充電が0にな...
-
車のエンジンをかけずに鍵をひ...
-
バートルの2023の バッテリー2...
-
車内コンセントで、何ができるか?
-
ノートPCの給電はバッテリーを...
-
バッテリー充電制御アップデー...
-
バッテリーの充電は外さなきゃ...
-
回答お願いします。 マキタ18v...
-
ノートPCのバッテリーを新品と...
-
pcのバッテリー寿命を長持ち...
-
スマホが発熱、バッテリーの消...
-
親父が車で運転していて、停車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PSPの充電ができない?オレンジ...
-
AppleWatchを買いました。 充電...
-
彼女とwhooを共有してるんです...
-
バートルの2023の バッテリー2...
-
パソコンの充電の減りが異常に...
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
スマホが発熱、バッテリーの消...
-
ノートPCの給電はバッテリーを...
-
iPhoneのバッテリー iPhone13を...
-
バッテリーの充電は外さなきゃ...
-
PSPの電源が入らない
-
PSPが充電できない原因がわから...
-
モバイルバッテリーについて
-
交流でバッテリーを充電するの...
-
iPhoneを充電しながら音楽を聴...
-
PSPのバッテリーは何もしなくて...
-
車内コンセントで、何ができるか?
-
バッテリー充電制御アップデー...
-
ブリヂストン製の電動アシスト...
-
ノートパソコンのバッテリー単...
おすすめ情報
バックグランドで音楽を再聴く場合も同様ですか?
どのくらい影響があるのでしょうか?
すみません心配症なもんでw