
Excel関数について質問です。
シート1に入力シートがあります。
=A1 =B1などで離れた数字など表に同じ場所にまとめています。
シート2以降にこの=A1 =B1などを付けて同じくまとまったところに数字などをまとめたいのですが、
シート1の関数(=A1や=B1)などを
シート2に貼り付ける事は可能でしょうか?
関数の移動という意味です。
もちろん、シート2に関数が貼り付けたなら、
シート2でのデータが反映されて欲しいです。
詳しい方教えてください
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>シート1に入力シートがあります・・・=A1 =B1などで離れた数字など表に
>同じ場所にまとめています。
>シート2以降にこの=A1 =B1なを付けて・・・数字などをまとめたいのです
>が、・・・シート1の関数・・・をシート2に貼り付ける事は可能でしょうか?
ということですが、
(1)シート2には入力シートであるシート1に表示されている値を表示したい
(2)シート2以降も今後入力シートとして使用したいので、シート1と同じ数式を埋め込んでおきたい
のどちらでしょうか?
(1)なら、 tagletさん、 kakibesutoさんの回答で解決です。
しかし、これだと
>もちろん、シート2に関数が貼り付けたなら、シート2でのデータが反映さ
>れて欲しいです。
というご希望に反します。
(2)だとするとsheet1の「同じ場所にまとめています」という、その範囲を全て選択した状態で、「CTRL+C」キーを押してコピーし、sheet2の関数を反映したいセル範囲の左上隅のセルを選択した状態で右クリックし、表示されるポップアップメニューの「貼り付けオプション」から「数式(F)」を選択すればよいのではないですか?
あるいは、シート1のシート名ほ右クリックしてポップアップメニューから「移動またはコピー(M)」を選択し、コピーを作成するにチェックを入れてOKを押せばシート1のコピーが出来上がるので、このシート名をお好みのものに変更すれば、シート1の数式はそのまま新シートにコピーされているはずですので、それを繰返してシート2以降とすればよいのではないですか?
ただし、数式中に自分のシート名が入っていないということが前提条件になります。
つまり、ご質問者の説明どおり「=A1」とか「=B1」という数式なら問題ないのですが、「=Sheet1!A1」とか「=Sheet1!B1」などとなっていると、sheet2にコピーした場合、シート1のコピーを作成した場合のいずれも、sheet2のA1、B1の値ではなくsheet1のA1、B1の値が表示されることになってしまいます。
No.4
- 回答日時:
シート1と同じ数式構成をシート2にも入力したいのかと思ったのですが違うのですかね?(シート1を参照したいということではなく)
数式の入っているセルはどのくらいあるのでしょう?
シート1をコピーして新たに作ることはできないのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
数式の表示が使えるでしょうか?
数式を表示すれば、式をまとめてコピー可能です。
●エクセルの数式をそのまま表示する3つの方法
https://office-hack.com/excel/formula-display/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて RemoveDuplicatesを使 3 2023/02/28 01:13
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 最終行を取得しVlookup関数をコピーする方法をコーディングで教えてください。 3 2023/05/11 13:14
- Excel(エクセル) 前の(左隣の)シートを連続参照するように、あとから変更したい 1 2023/02/22 00:51
- Excel(エクセル) 【Excel関数】値が合致するセルの隣のセルを表示させたい 8 2022/10/12 17:44
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Excel(エクセル) エクセルのINDEXについて 2 2022/04/17 21:41
- Excel(エクセル) 【VBA】PDF出力に任意のファイル名前を付ける方法 3 2023/07/21 10:55
- Excel(エクセル) エクセル関数について 2 2022/04/13 18:25
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロで対象ごとにシート分けしてその内容をセルに書き込みたい 9 2022/08/24 13:23
- Excel(エクセル) 3つのエクセルをそれぞれのシートのセルに反映させたいときはどうしたらいいでしょうか? 例えば①シート 4 2023/04/25 20:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
電車のシートって何でこんな暑...
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
リアシート無しで運転してたら...
-
BRIDEのシート張り替えってでき...
-
IHクッキングヒーターの操作パ...
-
Excel複数シートから日付と文字...
-
フォルツァ バッテリーを外して...
-
中学生です。体育館の床に敷く...
-
シートベルトの固定解除
-
車のシートがへたってきました...
-
バイクのシートを取り替えても...
-
OpenOffice Calc シートの移動
-
【マイカーロールスロイス化計...
-
Excel Powerクエリーの質問、行...
-
EXCEL VBA 複数のシートに同じ...
-
VBA エラー回避を教えてくださ...
-
複数wavを1つに圧縮して、cueシ...
-
ネガフィルムの材質って何ですか?
-
カッティングシートの上からア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
電車のシートって何でこんな暑...
-
BRIDEのシート張り替えってでき...
-
建築模型、カーブの作り方
-
IHクッキングヒーターの操作パ...
-
エクセルVBA 4行飛ばしで転記す...
-
Excel複数シートから日付と文字...
-
シートベルトの固定解除
-
車のシートがへたってきました...
-
原付 レッツシート開け方
-
フォルツァ バッテリーを外して...
-
リアシート無しで運転してたら...
-
癒着してしまったテレビの液晶...
-
マジェスティ(4HC)のシート下...
-
台所流しの水音を小さくしたい
-
液晶テレビの保護シートの上手...
-
粘土板に付かないようにするには
-
ポップコーンの捨て方
-
EXCEL VBA 複数のシートに同じ...
おすすめ情報