
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずテレビを寝かせ、作業範囲を広く取ります。
上に乗ると確実に割れるので本人以外立ち入り禁止。
次に画面を液晶専用のクリーナーできれいにします。
続いてシートを画面に載せ、どれくらいの隙間ができるか確認。
確認できたらシートの片方から1/3ほど剥がし、ペッタリと貼ります。
気泡が出ても知らんフリ。
で、裏シートを2/3ほどはぐって貼り付けたら、いったん貼ったシートを気泡がなくなる部分まで剥がし、
中央部分からそっと戻していきます。
それでも取れない気泡はゴミなので、その部分に紙テープを表から貼ります。
裏シートごとフィルムを持ち上げ、紙テープ部分まで剥がして、裏からゴミをセロハンテープで貼りつけて取り除きます。
これを繰り返し、ゴミや気泡のために浮かせる範囲を減らしていき、完全に貼り付けます。
続いて先に貼ったほうにも気泡が出ていると思うので、そっち側の端に
セロハンテープを貼って持ち上げて浮かせます。
あとは同様に半分ほど剥いで、気泡をなくすよう中央から戻して行き、ゴミはテープで撤去。
これで気泡部分を消していって端まで戻れたら、テープを半分ほど剥がして
元に戻し、気泡が入らないようテープを外して出来上がり。
よく頼まれるけど、結構疲れるんだよなコレorz
No.1
- 回答日時:
実物を見ていないし、参考になるかどうか分かりませんが…。
保護シートの粘着面を覆っているカバー(捨てるほうのシート)は
先にはがさないほうがいいですよ。
全体の位置を決めたら角を一箇所だけ貼り、少しづつカバーをはがしながらシートを押さえつけます。
あせりは禁物、ゆっくりと作業してください。
けっして安いものではないので失敗したくないですよね。
そうそう、気泡ですがカッターで切れ目を入れたり、針で穴を開けるという強引な方法もあります。
もともと空気で伸ばされている状態ですから空気を抜けば直るそうです。
相手がテレビだけに自分だったらそんな勇気はありませんが。
同じような「貼る」作業として、
自動車のウィンドーフィルムがありますので、そっちも参考にしてみてはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) タブレット保護フィルム 2 2022/11/29 12:37
- Android(アンドロイド) 今日画面を暗くした際、スマホの画面の液晶シート(表面でなく内側?)にとても細かい小さい大量の気泡みた 1 2022/04/04 21:01
- カスタマイズ(車) ステッカーを車に貼りたいんですがたぶん耐水性などかないようなものもあり、上から保護シートの様なものを 6 2022/11/06 02:33
- iPhone(アイフォーン) iPhone購入し、決して安いものではないので、『極』シリーズの屈強な保護フィルム、手帳型カバー、レ 2 2022/09/18 18:11
- 格安スマホ・SIMフリースマホ メルカリでのスマホ購入 3 2022/06/23 16:03
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Excel(エクセル) エクセルシートのデータを1列飛ばしで別ブックのシートに貼り付けるマクロが知りたい 2 2023/06/05 22:37
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマートフォンに保護シートを貼った際に、気泡ができたのですが、そのまま使ってたら後々跡が残ったり、傷 6 2022/07/14 20:53
- DIY・エクステリア 木目の巾木を白くしたい 4 2022/04/25 08:42
- iPhone(アイフォーン) iPhone SE Android と違い表面に保護テープを貼っていません ダイソーで購入すれば? 5 2022/10/29 04:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
IHクッキングヒーターの操作パ...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
フォルツァ バッテリーを外して...
-
リアシート無しで運転してたら...
-
ポップコーンの捨て方
-
用途に合う、剥がせる透明シー...
-
マクロ作成で困っています。お...
-
シートベルトの固定解除
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
原付 レッツシート開け方
-
Excel複数シートから日付と文字...
-
中国切手に詳しい方、この切手は?
-
クロネコメール便で株主優待券発送
-
エスティマのコンソールボック...
-
飛行機の座席について 3列シー...
-
XJR400R 1995年式なのですがシ...
-
ガンプラにホログラムシートを...
-
適した両面テープを探していま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
飛行機の座席について 3列シー...
-
2024年式タフトに乗っています...
-
フォルツァ バッテリーを外して...
-
Excel複数シートから日付と文字...
-
IHクッキングヒーターの操作パ...
-
ポケットにミシンでワッペンを...
-
エクセルVBA 4行飛ばしで転記す...
-
シートベルトの固定解除
-
原付 レッツシート開け方
-
BRIDEのシート張り替えってでき...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
水の染み込んだバイクのシート...
-
ポップコーンの捨て方
-
マジェスティ(4HC)のシート下...
-
車のシートがへたってきました...
-
カッティングシートの上からア...
-
建築模型、カーブの作り方
-
Excel VBA シート名変更時、重...
おすすめ情報