
1年半ほど前に三菱のIHクッキングヒーターCS-G318MSを購入して使っています。
突然操作が効かなくなりました。調べると操作パネルの両面テープの糊がはがれて操作パネルのシートが浮き上がり水分が入り込むことにより発生するようです。
うちのCS-G318MSも操作パネルを見てみると2か所浮いていました。
操作パネルのシートを剥がしてみると油か高温の吹きこぼれかにより両面テープの糊が軟化していました。軟化して浮いている場所から水分が入ったようです。操作パネルシート上側(ヒーター側)の糊はほとんど軟化していました。
仕方ないのでシートの裏側とIHクッキングヒーター側の両面テープの劣化した糊をパーツクリーナーで拭きとりました。
シートの裏側のスイッチ部分は入り込んだ汚れを洗浄するためKUREの接点クリーナーで洗浄しました。
少し乾かして操作してみるとスイッチの機能は回復しました。
推測ですが天ぷら油や吹きこぼれで両面テープの糊が劣化したと思うので再貼り付けに適している両面テープやその他貼り付け方法をご教示いただけると幸いです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
原付 レッツシート開け方
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
EXCEL VBA 複数のシートに同じ...
-
PS VITA 表面の汚れのとり方
-
BIKEのシートの取り外し方を教...
-
マグネットシートって・・・
-
アルカンターラのテカりを直す方法
-
もらっている薬のアルミのとこ...
-
シートのダニ
-
VBAにて メニューを追加し...
-
淀川花火大会について、今年初...
-
透湿防水シート、防水フィルム...
-
IHクッキングヒーターの操作パ...
-
漫画喫茶のフラットシートを作...
-
このトレーラーダンプの荷台の...
-
シートベルトの固定解除
-
私用Dellノートパソコン米国持...
-
Excel 複数シートにweb検索のよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
フォルツァ バッテリーを外して...
-
飛行機の座席について 3列シー...
-
BRIDEのシート張り替えってでき...
-
建築模型、カーブの作り方
-
原付 レッツシート開け方
-
IHクッキングヒーターの操作パ...
-
Excel複数シートから日付と文字...
-
癒着してしまったテレビの液晶...
-
ポップコーンの捨て方
-
エクセルVBA 4行飛ばしで転記す...
-
シートベルトの固定解除
-
リアシート無しで運転してたら...
-
XR250BAJAのシートのはずし方を...
-
EXCEL VBA 複数のシートに同じ...
-
粘土板に付かないようにするには
おすすめ情報