No.8ベストアンサー
- 回答日時:
死刑囚にも人権はある。
ただし、それは「死刑囚」という立場上、必要かつ合理的な範囲内での制限を受けているものなのだ。
そもそも、「人権」と一口に言っても、その性質は多種多様であり、死刑囚であれば、例えば信教の自由、表現の自由などは保障されているが、居住・移転の自由、選挙権などは制限されることになる。
公共の福祉の概念もそうだし、憲法18条に「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。」と明確に書かれているように、人権とは絶対無制約のものではなく、一定の条件の下では制約されることもあるものなのだ。
従って、「人権が保障された死刑囚」が死刑を執行されるということは、憲法違反にはあたらない。
No.6
- 回答日時:
人権侵害というのであれば
そもそも逮捕勾留して処罰するのも
人権侵害です。
人権侵害だから許されない、という
のであれば
およそ刑罰は許されないことになります。
No.4
- 回答日時:
基本的人権の生命権を奪う刑罰ですから、明らかな人権侵害です。
それにも関わらず、かなり前の最高裁判例では合憲だと判決がでています。
それが変わる日も来るかもしれません。
しかし、今の日本の政治や世論情勢だと、そんな日は、永遠に来ないような気がします。
現在は世界共通で、政治や国民世論が激しく右傾化しており、個人の権利よりも国家の権力を優先させる時代、それを国民が選ぶ時代です。
あの民主主義の守護者を自認しているアメリカすら、妊娠中絶は違憲だとの判決を最高裁が出したのですから。
人類の理念は常に進歩するとは限りません。
歴史では退行する時代もあったし、現代はその退行期なのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと考えた人が言うことを...
-
同性婚賛成の方にお尋ねします...
-
伊東市市長
-
言論統制を受けたことはありま...
-
きょうだい児
-
今は非常に「言論の不自由」の...
-
早く出世したい議員さんたち
-
この事件ってなんでバレたんで...
-
年金受給者の選挙権を無くす
-
朝日新聞 「難民へのまなざし、...
-
京大や大阪大は男一人で子供を...
-
国分太一のやったこと、日テレ...
-
出ちゃうと日本の大学って脳み...
-
斎藤の最側近3人が斎藤の指示...
-
社会はなぜ寛大ではなくなった...
-
「富士山の救助ヘリ」有料化に...
-
日本学術会議が、国会、メディ...
-
アニメの巨匠。
-
昔と今の考え
-
日本入国韓国人男性に対する入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オウム麻原が死刑執行 残党がサ...
-
オウム真理教の死刑執行された...
-
参政党の神谷氏はなぜ胡散臭い...
-
石原慎太郎の4男の延啓が元オ...
-
事故や現場検証の時にブルーシ...
-
オウム真理教の後継団体「アレ...
-
大慈会 教団 最悪 宗教組織 身...
-
次の死刑囚を 死刑執行される順...
-
なんで若年者は統一教会はオウ...
-
オウム真理教が現代にあったら...
-
オウム真理教の国家転覆計画成...
-
オウム返しをし過ぎるのは、そ...
-
次の衆議院選挙は楽しみですね...
-
アニメオタクが皆犯罪者予備軍...
-
囚人のジレンマ
-
シヴァナンダヨガと、オウム(ア...
-
統一教会の話題って、フェード...
-
「質の悪い子どもを増やしては...
-
上祐史浩さんは、元オウム真理...
-
ジャニー喜多川は地獄の鬼に掘...
おすすめ情報