dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お気に入りの場所はありますか?

質問者からの補足コメント

  • 有難う御座いました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/12/22 20:47

A 回答 (3件)

夫のいるわが家です。

少し古いマンションですが、5階からの眺めも良く、日当たりも良好、夫婦で断捨離してすっきり暮らせていますし、掃除もしやすいので快適です。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素晴らしいです。

お礼日時:2022/12/22 15:53

日本以外に アジアの近場で年に数回行ってまるで自分の地元みたいに



ちょっとした 転地療養をしたいと思い ねらったのが 台湾です。

信義区(しんぎく)  がおすすめ。

大型デパートや大型書店、映画館などがあり、台北のシンボルタワー台北101や世界貿易センターもここにあります。周辺は高級住宅地で超高級マンションが建ち並んび、綺麗な街並みと公園のある緑の多い環境で人気があります。

日本食材店 日本語が出来る医師がいる病院もあります。

ホテルで一泊5千円あたり 周辺で食事や散策が出来ます。

同じアジア人なので 特別な眼で見られることもなく 少しの台湾語を
スマホのアプリで勉強したりして しゃべるのも楽しい。

おすすめです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2022/12/22 19:25

元々釣りに行ったとき 一息付けるために車の中でコーヒーを飲んでました。



今はお湯を沸かしてドリップして景色を眺めながらコーヒーを飲んでます。
お気に入りの場所は 大阪湾全体で 北港、南港、尼崎、…神戸
今までは釣り目的だったですが 一息つくために行くのも増えました。
大阪南港野鳥園の黄昏時
涼宮ハルヒの消失の夜景を東六甲展望台から観るのもイイ(写真はGoogleマップより)
「お気に入りの場所」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2022/12/22 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!