dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達(女性)が、3年ほど付き合っていた彼氏と別れて少し前から関係を持っていたセフレさんを好きになったそうです。
そのセフレさんに告白をしても断られ、でもセフレの関係を続け未だに付き合えないか狙っているらしいです。
セフレさんも週1で会いに来てくれたりほとんどえっちらしいですが
旅行とかに連れてってくれるって言ってました

だから友達はチャンスがあると思って今の関係を続けてるそうです

私は正直良くないと思っています。友達が楽しそうにしてるのならいいと思ってましたが、そんなに好き好きアピールしてるのに付き合えてないってなると後から辛くなるんじゃないかと…

これを伝えていいんでしょうか?はっきりとダメだと言ってあげるのがいいんでしょうか…教えてください

元彼と付き合ってた友達はとても安定していて幸せそうにしてたのですが…

A 回答 (5件)

言ったところでやめないですよ。


言うだけ無駄です。
    • good
    • 0

友達として心配でしょうが、彼女から相談されてないのなら、あなたがとやかく言う事ではありません。

    • good
    • 0

人の身の下に口突っ込んでるとバカ見るよ。

友達だとしても放っておけばいいんです。
    • good
    • 1

彼女はわかってしてることだと思います。


3年も安定して付き合っていたのに別れなければならなかった辛さから
一時的にそのセフレ?に逃げていると思います。

そんな人とずっとうまくなど行かないことは彼女は誰よりもわかっています。
でもあなたに訊かれると惨めで「うまくいくかも知れないの、旅行とか連れて行ってくれた」とか言わずにおられないんだと思います。

あなたに出来ることは黙って聞いて上げて、「どうしよう?どう思う?」
とか訊かれたときだけあなたの意見を言って上げたら良いのではないでしょうか。
    • good
    • 1

質問者様以外の人の悩みには、頭を使わないようにしてるのが私のスタンスなのですが…



何を言おうか言うまいか悩んでいると言うことでしたら、その悩んでいるということ自体を伝えるのが良いです、心配されることを喜ぶかどうかが人によりますので!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!