
私(24歳)は付き合って4年になる彼氏(25歳)がいます。彼氏は3人姉弟の末っ子長男です。
末っ子だからか親にも姉にも子供扱いされていて、何かにつけて心配して頻繁にメールをしてきます。家族が心配するのは普通の事だとわかってはいるのですが、あまりに頻繁なので嫌なんです。
そんな子供扱いされている彼氏を頼りなくも思えてしまうことがあります。
特に母親からのメールは何かの画像を送ってきていたり、(彼氏が見せてくれるんです。)特に何かの用ではありません。私も彼氏も束縛がかなり激しい方で、他の異性と関わることがすごく嫌なんですが、私にとっては彼氏が母親と何か連絡することがあるわけでもなく頻繁にメールしていることも異性との関わりと感じてしまいます。
私と彼氏の母親は特に仲がいいわけでもなく悪いわけでもありません。県外なので何度か会ったことがある程度です。
でも、母親にとって息子は彼氏のような存在なんですよね?だから私とばかり仲いいのを良く思ってなくて、頻繁に連絡をとって仲いいのをアピールしてきているように思えてしまうんです…
母親世代の方からみて息子の彼女とはどういう存在ですか?
また、私と同じような気持ちの方はいますか?
私は何事にもマイナス思考なんです…
直したいのですがなかなか…
意見でも説教でも何でもいいので回答よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
これは私(既婚男性)にとって長年考えてきた問題でもありますので、答えさせて下さい。
あなたは「母親世代の方からみて息子の彼女とはどういう存在ですか?」とおっしゃいますが、息子を溺愛する母親で、そのことを自覚したり、あるいは嫁に息子を取られる不安を無意識裡に抱えていると思っている方はほとんどいませんから、こうした問題は、むしろ母親に溺愛された男性の意見を求める方が回答も多いと思いますよ。
多くの母親は、他人からどう見えようと、自分が異常に息子を溺愛している、息子が乳離れできていないなどと自覚することはまずありません。
ただ、ダメな嫁に任せられない、あれでは息子が可哀想だ、という極めて正当な理由にもとづき、当然のこととして、息子を可愛がり、嫁を憎んでいると信じて疑いません。
何を隠そう、かつて私の母親がそうでありました。
そして、私の愚妻も、二人の娘の後に生まれた一人息子を溺愛しています。
私は、こういう問題に関心があるだけに、母親も愚妻も注意深く観察してきましたし、程度を越えていると思った場合は、それとなく冷やかしたりしてきました。
なかなか簡単には改められませんが、ときどき母と愚妻が同席する場で、母親と息子に関する近親相関関係について、私の考えを披露してきましたから、この問題で二人が大げんかをするということは全くありません。
本当に私の言っていることを納得しているわけではないのですが、少なくとも私に馬鹿にされるような言動は見せられないくらいには思っているようです。
ところで、母親が息子を溺愛する程度は、例外なく自分の配偶者(夫)への不満の程度と比例しております。
なぜなら、自分の夢みていた理想の結婚生活と現実の結婚生活とのギャップに傷ついた妻ほど、その挫折に終わった自分の夢の実現を息子に託そうとしたがるからです。
つまり、息子は、自分の思い通りの恋人(夫)を実現するための原材料にされてしまうのです。
都合の良いことに、息子は他人である恋人(夫)と違って、自分の分身であり、自分の言いなりになって育ってきております。
ところが、思春期以降になると、息子はあんなに愛情を注いでやったにもかかわらず、他の女に関心を示すわけですから、息子の彼女(嫁)は当然ながら、母親にとってはライバル的存在にならざるをえないのです。
また、息子が幼少期に、自分を溺愛してくれない、少し怖い、でもアカの他人の住む外界に導いてくれる父親によって、母親の乳房から引き離されていれば、彼は母親の溺愛をもウザイとはねつけ、母親とは別の新しい異性と人間関係を築けますが、こうした父親を持たなかった息子は、乳離れ(もちろん比喩的な意味で)が遅れ、異性に対する恐怖感を克服できず、同性愛やEDに陥る可能性を持っております。
あなたの彼と母親のケースも、「そんな子供扱いされている彼氏を頼りなくも思えてしまうこ」としたら、ちょっと注意を要します。
ジョークでベタベタするのなら許せるでしょうが。
ただし、これも程度問題でして、世間の息子を持つ母親のほとんどに、夫のすべてに満足している、ずっと幸福な結婚生活を送っているなんてことがありえない以上、息子と母親との間には必ず、独身女性には理解しがたい、それどころか当人達さえ自覚していない無意識裡の相思関係があると考えて下さい。
できたら、あなたの彼に、自分の中にもこうした母親に対する複雑な感情が潜んでいるんだと自覚してくれれば、あなたも安心できるのでしょうが。
なお、息子と母親の相思関係は、表面上はかならずしもベタベタしているとは限らず、一見憎悪し合っているように見える場合もありますので、この点も注意を要します。
No.3
- 回答日時:
私の彼は2人兄妹の兄のほうですが、似たようなものです。
毎日のように電話やメールがきてます。
仲のいいのをアピールではなくて、母親にとって息子がかわいくて仕方がないだけだと思っています。
私は彼が他の異性と電話したりしててもまぁ平気なので、相手が母親ならますます何も気になりませんが、息子離れしてほしいなーとは少し思いますね。
でも心配する必要はまーーったくないと思いますよ。
心に余裕を持って、落ち着いて考えてみてください。
実際何が心配なのか、本当はご自分でも分からないくらい些細なことだと思いますよ^^
No.2
- 回答日時:
子離れできていないお母さんなんでしょうかね。
気にしない!が一番だと思います。
どんなにメールしたり、電話してきても、お母さんとは恋人にも夫婦にもなれないんです。
私が恋人なのよ!と自信を持ってください。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
27歳既婚女性です。同い年の主人は、質問者さんの彼氏さんと同じ3人姉弟の末っ子長男です。
うちの主人も(私も含めてですが)、いまでも実家に帰ると家族から子ども扱いされてます。85歳になるおばあちゃんには、会う度にお小遣いをわたされちゃうほど・・・(^-^;)
でも、それを「頼りない夫」と思うことはありません。
大人になってもずっと家族から愛されている、大切に育てられてきた人なんだと嬉しく思います。
結婚前は義母から主人の携帯に電話もメールも、週に1度くらいですけど、よくきていました。
「お母さんがこんなに連絡してくるくらいだから、結婚なんて言ったら私嫌われちゃうかな?」と心配でした。
でも、結婚が決まってご挨拶に行くと、「○○ちゃん、□□のことよろしくね。」と、手をぎゅっと握ってくれました。
お義母さんにとって、主人はいつまで経っても可愛い“息子”以外のなんでもなかったんです。そして私は“息子の大切なお嫁さん”として優しくしてもらっています。
今ではメールや電話も、主人よりも私のほうに来ます。(^-^)「最近お母さん、俺よりもお前ばっかりに連絡してくるなぁ。」なんて言ってます。(笑)
うちには弟がいますが、母は弟に彼女ができたときはちょっと嬉しいみたいで、いろいろ聞きたがっています。ヤキモチとは全然違う感情みたいですね。
家庭によって親子の感情も違いはあると思いますが、あまり考えすぎないことです。
母親は母親、息子は息子。息子の彼女は息子の彼女。です。
これからも彼氏さんと仲良くね♪
そして彼氏さんのお母様とも仲良くやっていけると良いですね。(^-^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
母親が息子とセックスしたいっ...
-
5
息子のオナニーを
-
6
成人した子供が嫌いです
-
7
ドラクエ4 勇者の両親
-
8
母親と高校生になる息子のスキ...
-
9
禁断の恋愛
-
10
息子にとっての母親の存在について
-
11
この春から警察学校に入る息子...
-
12
風呂場から出てきた母親の全裸...
-
13
息子に母親が耳かきをやめる、...
-
14
とても辛いです。自立しすぎる息子
-
15
母親からのセクハラが本当に嫌...
-
16
息子を育て虚しくなる。
-
17
18歳息子...ゲーム依存...。中...
-
18
息子さんのお嫁さんがすごく不...
-
19
先月、福岡でシングルマザーが...
-
20
娘が父親のおちんちんを触りた...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter