
未熟な19歳女です。
年上の先輩方、教えてください。
ちょっと難しい話になりますが、考えたってしょうがない!以外の回答をお願いします > <
人生、いつも答え合わせをして後悔しませんか?
まだ社会に出たこともない私が人生を語るのも烏滸がましいかもしれませんが、小言を少し聞いてほしいです。
私は家庭環境が少し複雑なのもあって、進路や人間関係など、相談できる大人が周りにいません。
なので行き当たりばったり、いつも自分で行動して自分で失敗して自分で後悔しています。
そういう道は進まない方がいいよ!
まだ待ったほうがいいよ!などと
教えてくれる人がいないし
何かやらかしたあとに代わりに頭を下げてくれる親もいません。
行動したあと、ローンを組んだあと、人に迷惑をかけたあと、やっと「こんな選択肢もあったんだ…」と気づき、自分の無知さにうんざりする毎日です。
「下調べをもっとしたらいい」と言われたらぐうの音も出ませんが、新しい選択肢があとからあとから出てきて後悔する、これは皆様一緒でしょうか??
勇気をだして1人飛び込んだあとに
後悔ばかりが山積み、正直苦しいです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
失敗は成功の母、といいます。
その失敗から学べば良いのです。失敗から学ぶ人にだけ成功という人生の勲章を手にできます。失敗を悔やんで何もしない人は落ちぶれるだけです。No.5
- 回答日時:
>新しい選択肢があとからあとから出てきて後悔する、これは皆様一緒でしょうか??
「新しい選択肢」なんて普通はそんなにたくさん出てきません。そこに勘違いがあると思います。
質問者様に「新しい選択肢が次から次へと出てくる」ように見えるのは、そもそも選択が行き当たりばったりだからです。
選んだ選択肢が行き当たりに突き当たり、左右を見たら「違う選択肢があった」と気が付くだけです。つまり「最初から間違った選択肢を選んでいるから、突き当たったときに別の選択肢が湧いて出てくる」のです。
>「下調べをもっとしたらいい」
下調べをなぜしないのか?それはたぶん「調べ方が分からない。調べるべきことが分からない」からではないでしょうか?
なぜわからないのか?知識の量が足りない、という事もあるでしょうが、それ以外にも「出発点から調べようとしている」からじゃないでしょうか。
要するに「次の選択肢のうち、どれを選んだらよいか?」で下調べをしてるのでしょう。それではダメです。なぜかって?
《だって、その選択肢の中に、正解があるかわからないでしょ》
だから「調べるときは、理想とする・目標とする状態を先に決めて、そこに向かうにはどうするか?を調べる」のです。
以上を踏まえたうえで
>人生、いつも答え合わせをして後悔しませんか?
に回答します。「全くしません」
もちろん失敗します。しますがそれは「反省と復習」であって「答え合わせ」をしても何も意味がありません。
失敗したなら、その知識を得て復習し、自分が理想する目標を《実現可能なレベル》に修正して、そこに向かって努力します。

No.4
- 回答日時:
行き当たりばったりで行動しがちなんですね。
そうゆう性質なんでしょうけどいつも後悔することになるなら『また勢いで突っ走ってないかな?』とブレーキをかける意識をしたほうがいいと思います。まわりから意見を集めたり自分で下調べをしたりしましょう。意見をたくさん聞いたうえで何を選択するのかは自分ですが、無知なのに勢いで行動するのは愚かですよ。
これから歳を重ねて取り返しがつかなくなるうちに意識してみて下さい。
No.2
- 回答日時:
若い時は、自分に自信があるという事もあり、大人のアドバイスを聞かずに失敗する事が多いです。
それに気づいている貴方は立派ですよ。
相談相手としたら、中学や高校の頃の恩師でも良いでしょう。あるいは今あなたがやっているように、このような相談サイトを使っても良いでしょう。
誰かの迷惑になるとか遠慮しないで飛び込んでみましょう。
No.1
- 回答日時:
>「下調べをもっとしたらいい」と言われたらぐうの音も出ませんが、新しい選択肢があとからあとから出てきて後悔する、これは皆様一緒でしょうか??
勇気をだして1人飛び込んだあとに
後悔ばかりが山積み、正直苦しいです。<
ここは、お馬鹿なおいらも一緒ですね。
後で知って後悔です。
ま、こうならない人が人生の成功者ですね。
敗者は、這いずり回るしかないのかなぁ?
その中で満足・小さな幸せを見つけて生きてるのが幸せと思うしかない気がします。
成功者だって、薬に溺れたり・・・儲けようとして詐欺に遭う・・・
何処の時点で満足・幸せって思えるか?ってのも有りそうな気がします。
苦労の連続だったけど・・・最後に幸せだったなぁ!
って思えるかどうか?じゃないんでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
大学受験の負け組って人生の負...
-
女の人生は楽だという当たり前...
-
39歳独身って生きてる価値あり...
-
私は40歳男ですが、ついてない...
-
アラフォーで社会の底辺にいる...
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
人生詰んでます。消えたいです...
-
32歳フリーター男です。人生終...
-
私には過去や思い出がない…。今...
-
聞けなかった連絡先と縁
-
人生は 長いようで短い… 短いよ...
-
恋愛で取り返しつかないことし...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
男性の人生は、ぶっちゃけ30歳...
-
病院でヌードの写真を撮らせて...
-
40代半ばで人生敗戦処理が確定...
-
JC2です。性についてです。最近...
-
スクールカーストで、 1軍や2軍...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30階のタワーマンションを買っ...
-
18歳って若いに入りますか? あ...
-
人生ってなんでこんなにつまら...
-
大学受験の負け組って人生の負...
-
人生終わったと思った時期はあ...
-
人生に疲れた死にたい
-
おもしろくない。 人生ホントに...
-
人生で一番の後悔はなんですか?
-
とても落ち込んでます。 よかっ...
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
大学受験で人生の勝ち負けが決...
-
超低学歴で無教養な底辺労働者...
-
35歳女です、人生にあきました...
-
人生に疲れました。死ぬべきで...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
女の人生は楽だという当たり前...
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
アラフォーで社会の底辺にいる...
-
39歳独身って生きてる価値あり...
おすすめ情報