
よろしくお願いします。
皆様のお考えを聞かせてください。知恵を貸してください。
人生転落した人の本などを読みますが、そういう人たちは1度は人生の成功体験を積んでおり、
(学歴だったり、就職だったり)その後、ギャンブルだったり、何かしらの理由で転落しています。
私の場合は違います。
アラフォーになっても何一つ成功体験はなく、(仕事においてもプライベートにおいても)、
コミュ障なので友人ゼロ、
転職回数多く、スキル無し、人脈ゼロ
褒められるとしたら
借金ゼロ、
犯罪歴ゼロ
だけです。
こんな状況なので、正社員で働いていますが、いつ首をきられるかわかりません。
GW明けには、もう貴方にやってもらう仕事はなくなりました、といわれても
おかしくない状況です。
はっきり言って、色々な面で人生詰んでいます。
少しでも成功体験があれば、もう一度頑張ろう、自分は大丈夫、となるのかもしれませんが、
私にはそれがありません。。。
自己肯定感ゼロ
人と共有出来るような趣味ゼロ(ジムに行って筋トレするくらい)
健康ゼロ(障害者手帳持ち)
長期休みがあっても連絡くれる人ゼロ、こちらから連絡取れる人ゼロ
人を楽しませるような人間性ゼロ
今の会社をクビになって、社会とのつながりがなくなれば、本当に私は孤立してしまいます。
社会の底辺を彷徨っています。
必死に今の会社にしがみつかなければいけないのに、何をしたらいいのかわかりません。。。
通常のアラフォーの人のように、人生楽しんだり、趣味を楽しんだり、そんな余裕がありません。
人生詰んでいますよね、このような人の行き着く先は生き地獄でしょうか。
もう既に死んだ方が楽なんじゃないか、と思うような毎日です。
自己否定してもしょうがないし
後悔しても何も変わらないのですが
辛い現実は変わらないので、毎日ツラいだけです。
人生が詰んでしまった人はどのような心持ちで生きていけばいいのでしょうか。
人生詰んだ事を自覚して、底辺は底辺として諦めて生きていくのが良いのでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
なんでそこまで卑下するのでしょうか。
「借金ゼロ、犯罪歴ゼロ」だけでも、充分価値があると思います。
特に、「借金ゼロ」というのは、住宅ローンを抱えている人(私も)からしたら、羨ましい限りです。
正社員で働いていることだって、今のご時世では、恵まれているのではないでしょうか。
ジムに行って筋トレすることも、立派な趣味です。
障害者手帳を持っているなら、就職の際や、公共料金や税金の支払いなどに、メリットもあるのではないでしょうか。
会社をクビになることを恐れていますが、
正社員なら、そう簡単に解雇などできないと思います。
友達がいないなら、いなくていいです。
友達付き合いに気を遣ったり、金を使ったりすることもないでしょう。
「人生楽しんだり、趣味を楽しんだり、そんな余裕がありません」とおっしゃいますが、今のままの心の持ちようだと、たとえ、どんなに成功しても、満足はできないと思います。
「自己肯定感ゼロ」というのが、その理由で、自分を肯定できないのは、自分の気持ちの問題なので、成功体験とは関係ないです。
質問者様は、先ほど述べたように、すでに成功しています。それを成功と認められないのは、気持ちの問題です。
自己認識を改めたほうがいいです。まずは、自分について感謝できることを見つけて感謝するようにすれば、現実は辛くなくなると思います。
回答ありがとうございます。
自分は既に成功している、今の心の持ちようのままだと、どんなに成功しても満足はできない、
自分が既に成功している、と思えないのは、他の人と比較してしまっているからかもしれません。
上にはいくらでも上がいるのは頭ではわかっているのですが、自分は努力をしているつもりでもそのような成功者にはなれない、
自分の能力不足や無能を痛感して嘆いてばかりです。
幸い、習い事で私に目を掛けてくださる先輩や師範がいることは、感謝の対象があると言うことだけでも、私は恵まれているのかもしれません。
自分が幸福な環境にいると、幸福を認識出来ないのかもしれません。。。
長期のゴールデンウィーク、自分を見直す期間にしたかったのですが、自己否定の感情が出てきたり、このままではダメだと、資格の勉強を始めたりと
この年になってさらに迷走を始めた感があります。
感謝の気持ちだけは持って生きていきたいものだとおもいます。
No.1
- 回答日時:
お金では買えない、健康という財産があるだけでもラッキーですよ!!
アラフォーって、まだまだこれからじゃないですか!!
自己否定しても、暗くなるし、何も生まれませんよね。
自己否定貯金をおすすめします。
自己否定する度に100円貯金。(1000円でもいいかもしれません。)
貯まっていく度に、不思議と面白い気持ちになっていきますよ。
自分を非難して傷つけて、お金が貯まって(お金がある意味減って)、を続けると、こんなに私は自分を非難してたんだ。そして、こんなにお金貯まってる!美味しいものでも食べに行こ!となるかもですし、これだけ貯まったんだから、非難した時+普通に貯金してみよかな。そして、旅行にでも行くかな。となるかもしれません。
人は自分の習性をなかなか変えられません。
それを目に見える形で残すのです。
すると、気持ちが変わってきて、その変わってきたオーラに何かが引き寄せられて、今までの考えもしなかった出会いや、思考に遭遇したりするものです。
一度試すだけでも良いと思いますよ。
私も、次女が自閉症の1年生で、この先どーしよう、、と、不安でしかたありません。でも、不安ばかりでは何も解決しないし、何も起きてないのに不安になるのはバカらしい、と、貴方の質問に出会って思えるようになりました。(貴方の質問をばかにしているわけではありません。)
何か起きたらその時に考える!お金はいくらあっても困らない、不安になったら貯金!と思っています。
あなたに幸が訪れますように。。
回答ありがとうございます。
自己否定貯金、面白そうですね。
私の場合、すぐに貯金が貯まりそうです。
アラフォーまだまだこれからでしょうか。
自己否定、過去を顧みることでこれからの参考となることが得られそうな気がするのですが、否定するばかりで何も生まれてきていない現実があります。
ちょっと残念な人生でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
お金で買えないものはありますか?
美容費・被服費
-
「韓国人」という単語は本来は差別用語だと知りました。彼らを何と呼ぶのが正解でしょうか?
教育・文化
-
人生がつまらなくて困っています。 まぁ、なんというか、「何者にも成れない自分」って言うんですかね。「
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
インチキな肩書、職業をいらない順に並べて。
その他(業種・職種)
-
5
今 発達障害の方やLGBTなどの性の方やら 増えた訳は?? そもそも 昔から そうだったのか?? 基
教育・文化
-
6
全てが「時間の無駄」に思えてしまう、悩み。 テレビは時間の無駄だし、ニュースは「芸能人の誰々が結婚し
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
パソコンが壊れました、どうしたらいいですか?
Windows 10
-
8
生きることと生きていくこと
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
皆さん私は中学校の教員です。ぶっちゃけた本音を話します。もうしんどいやめたい。就職して一年目ですが、
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
逮捕されました 10年以上前にネット書き込みで業務妨害 執行猶予満了 でまたネット書き込みで次は強要
事件・犯罪
-
11
遺憾です。何方か御回答お願い致します。
営業・販売・サービス
-
12
中学1年です 夜にトイレ行こうとすると暗くてこわいですよね これって幽霊やお化けがいるっていうことで
子供
-
13
教えてgooって民度低くないですか?
教えて!goo
-
14
なぜ夜遅い時間帯に女1人で歩くと危ないと言われるんですか? 男は別に危ないとは女ほど言われてませんよ
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
教員はやたら無能が多いのはなぜですか?
教師・教員
-
16
カフェに行ったら満席で座るところがなかったのでとっくに飲み終わって長居してると思われる2人組の客に
カフェ・喫茶店
-
17
なんで生きるだけでも相当な苦労、努力をしなきゃいけねぇんだよって思わねぇ? 全く努力しなくても充分不
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
今暇なんで、ここの質問をパーッと見てたんですけど。 ある人が質問をしてて、回答者が回答をしてるんです
教えて!goo
-
19
電車が来るまで待っていたら、見知らぬ女性に怒られました…
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
家の近所で最近事故?があったらしくて 目撃者探してます!っていう看板がたってました 私よくその道通る
事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生まれ変わっても同じ人生なん...
-
人生の楽しみ まもなく還暦の♂...
-
諦めたらいけないところで、諦...
-
人生やり直し
-
人間は産まれた瞬間から幸せに...
-
学歴年収地位が低くてもモテる...
-
因果応報なんて無くないですか...
-
40歳以降の人生って生きる意味...
-
歩けようが、目が見えようが、...
-
生涯一度も交際しない点
-
40歳まで成功できなかった男っ...
-
いつも皆が集う飲み屋(立ち飲み...
-
文明社会に生まれたからには、...
-
人生と知識
-
50代について 50代既婚男です。...
-
20代以外、人生に価値や楽しみ...
-
自分のやりたいこと、人生を安...
-
よくテレビでブサイクな東大生...
-
40歳ってもうダメな年齢ですよね。
-
社会のレールに乗りたかった、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
25歳で働いたことがありません ...
-
凡人でも勝ち組になれますか?...
-
小さい頃から女装していました...
-
ビッグモーターは今後どうなる...
-
若い時女遊びできずに頑張って...
-
俺は幸せなんだよな?
-
今精神科に入院してます! 今日...
-
人生を逃げ切りたいです。もう...
-
人生は長いですか? あっという...
-
生きてていいことありましたか...
-
人生って「妥協」なのですか?
-
42歳になっても人生が満たされ...
-
私のことを傷つけた人がのうの...
-
40代半ばで、ホンマに体力ない...
-
人生相談 50歳、60歳の男性...
-
50歳ってどんな気分ですか?
-
あなたの人生は、成功でしたか...
-
歳取ると人生なんでこんなに虚...
-
人生をやり直すには?
-
30歳を過ぎたら4にたい人います...
おすすめ情報