
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>3段組の練習</title>
<meta name="author" content="あ">
<style type="text/css">
<div style="padding: 10px; margin: 15px auto; color: #ffffff
; background: #ffffff none repeat scroll 0% 0%; border: 1px solid #ffffff
; box-shadow: 2px 2px 4px #ffffff
;">ここに文字を入れる。</div>
で、
囲み線がうまくいきません
教えてくださいお願いします!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
書式の指定ですが、長々と書く場合は
<div style="...; ...;">...</div> では見づらく書きづらいので
<style>
.koko{
...;
...;
}
</style>
<div class=koko>...</div>
で書きましょう。
全面白塗りをしても面白くないので、塗分けましょう。
例)
白地(background-color : white)
赤字(color : red)
黒囲い(border-color : black)
灰色影(box-shadow: 2px 2px 4px gray)
参考)
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/CS …
No.1
- 回答日時:
こんばんは
「3段組」って書いてあるけれど、どこがそうなのかわかりませんね。
まず、閉じタグの必要なものはきちんと閉じタグを書きましょう。
(そうしないと、文書構造の解釈はブラウザ依存となります=思う通りには解釈されない可能性がある)
次に、本文は<body>タグの中に書きます。
それを踏まえたうえで・・
>囲み線がうまくいきません
「囲み線」と言っているのが何のことかよくわかりませんが、borderのことなら表示されているはずです。
とは言え、ご提示のままで表示しようとしているのなら、全部の色が白になっているので(bodyの背景色が何色になっているのか不明ですが・・)区別もつかず、何も見えないような状態になっているだけではないでしょうか?
いらぬお節介ですが、HTMLの文法ぐらいは自分でチェックできるようにしましょう。
http://www.htmllint.net/html-lint/htmllint.html#
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- HTML・CSS html/cssで要素が出てこなくて困ってます 1 2022/12/31 16:59
- JavaScript ソースコードのいじる場所が分かりません。 1 2022/12/23 02:06
- HTML・CSS cssが効かなくて困ってます 1 2023/01/01 23:57
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- HTML・CSS flex の各子要素を横幅 100% にしたい 1 2022/09/22 21:25
- HTML・CSS htmltとcssのコードで 1 2022/11/26 13:37
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
サイト名を入れ方がわかりませ...
-
CSSで「overflow:scroll」をしてい
-
入力フォームとセレクトボック...
-
table周辺の隙間をなくしたい。
-
<form>タグのプルダウンメニュ...
-
CSSでfloatした要素の高さを100...
-
safariでの横並びリスト(List...
-
CSSのfloatの回り込み解除について
-
ページを拡大縮小でborderが消...
-
画像イメージの上下左右、欲し...
-
Firefoxで一番下のstickyが上に...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
スクロールボックスに内側の線...
-
CSSで微妙にずれる
-
ul/liタグでのリスト表示におけ...
-
<div>と<div>の間の10px程の...
-
CSSでDIVで挟んでいるのに背景...
-
ネガティブマージン
-
余分な縦スクロールバーが出て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
CSSがなぜかfont-sizeだけ効か...
-
form input テキストを上下中央...
-
【CSS】ヘッダーの高さが不明の...
-
画像イメージの上下左右、欲し...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
余分な縦スクロールバーが出て...
-
W3Cのソースコードの検証サービ...
-
表示倍率を変えるとレイアウト...
-
safariでの横並びリスト(List...
-
<div>と<div>の間の10px程の...
-
border-style:solidで文字がずれる
-
入力フォームとセレクトボック...
-
div内に外部のurlを表示させたい
-
divの中にspanを右寄せにするに...
-
dl,dt,ddタグでdtに対して、row...
-
divで囲まれたpaddingの指定を...
-
footer を横幅いっぱいに広げる...
-
CSSで指定した背景画像にリンク...
おすすめ情報