dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25歳になる男で「幸せになれるかどうかって男で決まる、頑張る関係がしんどいって言うけど相手に想いがありませんって言ってるのと一緒、関係は男の頑張りで成り立っている、もっと男が幸せを与えることだったりカッコつけることを考えて女より上に立つべき、誰だって幸せにさせてくれないような人とは一緒に居たくないはず、助け合いなんて言われたらその関係は既に終わりが近付いてる証拠でもあるにも関わらず本気にして何にもわかってないって思われちゃ本末転倒、男が頑張らなかったらその関係どうなるん?俺は相手の幸せだけを考えてずっと過ごしてきた、助け合いなんて言われた時は恥ずかしくて仕方なかった」と言う発言をどう思いますか?

A 回答 (5件)

趣味を見つけたほうがいいと思います

    • good
    • 0

非現実的で時代錯誤の男尊女卑思想。


よほど自分に自信がないのでしょう。
女性のことを何もわかってないですね。
男性にも女性にも誰にも好かれないと思います。
妄想が病的です。
    • good
    • 1

幸せになるかどうかは女で決まります。



人生山あり谷ありです。
私の主人は普通の水準よりは収入は良いですが、コロナで大変でした。
そんな時に私が彼の長所を伸ばせるアイディアを出し、乗り切りました。
女は弓、男は矢です。
    • good
    • 0

自信過剰な生意気な人って印象です でもそういう男性もいます プロ野球チームの監督になるような人ってそういうタイプの人多い気がします

 別に悪いわけではありませんけどね ただの特徴ってことです
    • good
    • 0

あなたの決断は正しかったのだと思いますよ。


進んでみないと未来は誰にもわからないと思いますよ。
あなたにとって 良い結果が出ますように。

『我が背子に 我が恋ひ居れば 我がやどの 草さへ思ひ うらぶれにけり - 詠み人知らず』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!