アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

志村けんさんのコントが好きです。
好きなことは前提の上でうえで言いますが、なぜ定番のコントばかりだったのだと思いますか?
志村けんさんは、日々努力と研究を惜しまずビデオとかいっぱいみてコントの参考にしていたそうですが、
その割には「またこれか...」という感じでした。
それも好きなんですが、もっと違うものを見せて欲しかった。
今の芸人がマンネリまでいかないのは、新しいコントを生み出す能力があるからですよね?

A 回答 (5件)

それが一つの方向性なんですよ


定番、雛形、それを喜ぶ、期待する人たちがいる
っていう。
今の芸人はつまらなくて見なくなりました
新しい芸を生み出す芸風もそれはそれで好きですが
その場限りで心にも頭にも残らないもが多いなぁと。

芸のやり方にもいろんな考えややり方があって
志村さんはそれをやるタイプだったのだと思いますよ

最近は予想外のオチで落とすような、または瞬発的な笑いを誘う芸が多いですが
落語みたいな先をあえて読ませて、小さい笑いを腹に試させて
うまく落とすような笑いのほうがアドレナリンは出るしカタルシスはあるんですよ

新しいものを次々、という価値観だと新しい人に取って代わられるというのもあります
定番でこの人の芸で、が定着したからこそ
ビッグネームになれたというのもあると思います

それぞれの良い面悪い面があって
本人がどういうポリシーでやってるかのちがいと
見る人の好みもあるでしょう
    • good
    • 0

志村やドリフなどは子供がファンでした。

子供は定番のコントしないと納得しないんです。大人は飽きてまたかよと言う反応だと思います。今の芸人のコントに夢中になる子供がいるのかな?ゲームの方に夢中じゃないの。
    • good
    • 1

定番のコントネーションの雛形を作ったのが志村けんだからですよ。


志村けん以前に志村けんと同じような定番コントはほぼありません。
それに志村けんの芸風は新喜劇の一端であり、常に新しいネタを作り出していく漫才の流派ではありません。
    • good
    • 1

あるエピソードがあります



タカ&トシのタカさんが志村さんに、芸の事で相談しました
当時のタカ&トシは、「欧米か」のギャグで一世風靡していましたが
このままでは、何時か飽きられると思い
志村さんに「欧米か」を何時まで続ければ宜しいでしょうかと
相談したそうです

それに対しての志村さんの返答は
「止めなくていい、だってアレ面白もん」
だ、そうです

志村さん曰く、一発芸と言われている事でも
その一発芸を持っていない奴も居る訳で、それを持っているのは
立派な才能とした上で、自身も、バカ殿や、へんなおじさんを
何十年となくやっている事を踏まえ
そんな事で悩むくらいなら「欧米か」に、もっと磨きを掛けろと
叱咤激励されたそうです

同じコントや芸を繰り返し行えば、いい加減飽きられるのが定番ですが
何度見ても面白いと思うのは、コントや芸に磨きを掛けているからで
それが志村さんの笑いの才能なんじゃないかと思います

鉄板だけど、やっぱり、変なおじさんは面白かったですしね
    • good
    • 0

定番になるほどにみんなから長く支持されないから、


別の新しいコントを作らないといけなくる。
混沌としたコントを……。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!