No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ポップアップ広告を使ったフィッシング詐欺でしょう
こうやって脅して必要のない有料ソフトや、ウイルス入りのプログラムをダウンロードさせたりする手口です
電話番号05058068635
https://www.telnavi.jp/phone/05058068635
まぁ詐欺ですね
No.3
- 回答日時:
セキュリティソフトが悪意のあるウィルスを検知して、それを防ぎました。
という通知です。しかし、今、このご時世そのように見せかけた詐欺手段も横行してますので、「わかった」ボタンは押さずに×ボタンで画面を消して大丈夫です。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 業者から外壁からの雨漏りは発覚した時点ではもう手遅れだと言われましたが、実際のところどうでしょうか 10 2023/02/21 12:27
- 郵便・宅配 佐川急便に営業所止めをしてもらう場合は、佐川急便で荷物の状態が検索できるようになってから電話した方が 3 2023/02/19 14:28
- ホームページ作成・プログラミング ホームページの内容変更を無料で(自分で)したいので方法を教えてください 3 2022/07/14 13:32
- SEO ホームページを作る際の質問です 1 2023/06/07 18:50
- ハローワーク・職業安定所 現在転職活動中です。今日ハローワークで従業員6人の製造業を見つけました。ホームページもないですしハロ 2 2023/03/27 14:57
- InternetExplorer(IE) IE11とEDGEの違い 4 2022/05/19 10:50
- 関東 ホテル宿泊の料金について 3 2022/05/23 21:55
- 転職 ホームページを見た感想。 転職面接で、ホームページを見た感想を教えてください、という質問を受けました 4 2022/07/29 07:39
- 転職 現在転職活動中です。従業員6人の会社を検討してるのですがホームページがありません。ホームページの有り 2 2023/03/27 16:22
- ホームページ作成・プログラミング ある施設のホームページが「現在このホームページは準備中です。公開まで今しばらくお待ちください。」とな 1 2022/04/18 01:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーのウイルスチェックサービス
-
ノートンはいるかいらないか?
-
女性ですが、アダルトサイトを...
-
OCNのセキュリティーも必要?
-
アドウェアを消す良いソフトを...
-
PCを初期化したい
-
ウィルスバスター更新しないと...
-
Wondershareが勝手に追加されて...
-
シーケンサ エラーコードES:01...
-
ノートンのオンラインチェック...
-
PDF Xchangeをアン...
-
空き領域削除ソフトについて
-
リムーバルディスクのセキュリティ
-
「システムの保護」タブが表示...
-
「インターネットセキュリティ...
-
従業員で 就業中に ネットで...
-
windowsメッセンジャーをアンイ...
-
Google ドキュメントの文章をUS...
-
Windows Defenderについて教え...
-
GyaOが見られない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneのウイルスについて。 OS...
-
女性ですが、アダルトサイトを...
-
急にパソコンから音楽が流れて...
-
ウイルスに侵入されたかもしれ...
-
高橋名人(連打ツール)がウイ...
-
VIRUSTOTALは閉鎖したんですか?
-
何もしていないのに外付けHDDが...
-
メールに添付してあるおもしろ...
-
すいません。これって?
-
winlogon.exeはウイルスですか?
-
やはりアンチウィルスは必要で...
-
Adware.Genってウイルス(スパ...
-
極端な話ですが
-
ニフティの「常時安全セキュリ...
-
広告ウイルス
-
AVGがウイルスを見つけたんです...
-
ウイルススキャンサービスについて
-
ウイルスが採取されるきっかけは?
-
クラウド上でのプロキシ?
-
何かのウイルスでしょうか?
おすすめ情報