

こちらは外注の立場です。
一旦仕事を引き受けましたが、どうにもくだらない仕事で、やる気が出ません。
期間は未定で、毎月発注がある状態です。一年経過しました。
先方としては、引き受けたくせに今さらなんだ!と思うでしょうが、ずっと付き合うとは言ってません。
クライアントを切りたいです。
「今忙しいんで無理です〜ごめんなさいね〜」で半年くらいノラリクラリ逃げてても「どうせ仕事ほしいんだろ?」と繰り返し連絡があります。
今切りたい会社は、現在進行中の案件なので断るタイミングを逸しました……。
「御社の仕事はやりません」と切ったことがある方、うまく断った経験談を教えてください。
法人、フリーランス、どちらでもOKです!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「一旦仕事を引き受けました」とはどの様に引き受けたのですか?
基本契約でも締結したのなら、その解約という話をして下さい。
口約束なら、今後(いつを以て)取引は止めたいと申し入れて下さい。
他には、条件交渉をして改善されるなら取引は継続するというのもあるのでしょうね。
No.2
- 回答日時:
さすがに「御社の仕事はやりません」と切ったことはないはずですが、私は正直に言いますよ。
面倒だからやりたくない!
こんな単価じゃ無理!
忙しいから出来ない!
ただ、代替案(受ける条件)は言います。
どんな条件を出されても断りたい案件は代替案も出さずに「出来ません(やりません)」って言います。
職種柄、横のつながりが強いので断った案件が別ルートで回ってくることもあるので、なかなか面白いです。
>「今忙しいんで無理です〜ごめんなさいね〜」で半年くらいノラリクラリ逃げてても「どうせ仕事ほしいんだろ?」と繰り返し連絡があります。
「どうせ仕事ほしいんだろ?」なんていう上から目線は嫌いなので、「いや、いらんけど」ってはっきり言うね。
やって欲しいならそれなりの条件を持ってこい!って思いますね。…さすがにそこまでは言いませんが…
ありがとうございます。
できませんとはっきり断れるのいいですね。
金出してる方が偉いと思ってる上から目線の人、けっこういますよ。
嫌な仕事は断ってますが、始めた案件を途中で投げ出す理由が難しいです。
本音は「お前が嫌い」に近いです。
>「いや、いらんけど」
これはぜひ言いたい!
No.1
- 回答日時:
理由が「くだらない仕事」だとよく分かりません。
金額に見合わない、作業内容がやりたい方向と異なる、担当者が気に入らない、いろいろあるかと思いますので、それに応じて真正面から受けられない理由をきちんと説明しましょう。
もちろん言い回しには注意して(どこで悪評が回るか分からない)。
もし理由がどう書いても失礼な内容なのであれば、
長期(例えば年間契約)で帯の仕事が入ったので、当面他社の案件は受けられません。で逃げる。
1年後に連絡来たら契約更新出来たので...と逃げる。
ありがとうございます。
その会社の売ってるものが、業界ジャンル的にくだらないです。
たとえば高額な浄水器、白髪がなくなるシャンプー、植物酵素サプリなんかを想像いただければと思います。
事前に打ち合わせはしましたが、ここまでくだらないとは……というのが私のミスです。
正直に書けない理由はこれです。
大きな長期案件が入ったからは、「あなたよりいい男見つけたの、サヨナラ」と同義だけど、まあ納得せざるを得ないですもんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
職場のお昼が苦痛です。 私は派...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
職場で全然しゃべらない人
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
酔って手を繋ぐこと
-
仕事が休みなのに わざわざ会社...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
妻の体調不良で自分(夫)が欠...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
同じ環境にいる元カレと普通に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
休日にクライアントにメールを...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
会社支給のPCを破損、、、
おすすめ情報