
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「PDF to JWW」というフリーソフトがあります。
(私は使った事が無いのでわかりません)
施主さんからPDFデータを貰ってご自身で変換しては如何ですか?
引き続きアドバイスありがとうございます。
説明が上手に出来ずに申し訳ございません。。。(汗)
実は、施主さんから頂いたPDFデータ(紙媒体をスキャンしてるっぽい)に対して「PDF to JWW」も含め、ほとんどのソフトが紙スキャンのものに対応しておらず、唯一紙スキャンに対応していたソフトがデータ変換するのにDXFにしか出来なかったのです。
多分、紙スキャンは「絵」のように判断しているのかもしれませんね。
何かややこしいですが、わざわざ親切にありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
BL解除できなかった経験が無いので回答にはならないですが、後学のために私も知りたいですね。
業種によっても違いはあると思いますが、JWWを使う人は多いと思います。専用CADを使っていてもJWWと併用することも少なくは無いと思います。
同じ人(会社)からデータを貰ってる人も同様の事があると思うので、元請けさんもわかっているのではないかと思います。
つまり、ここで聞くよりも元請けさん(送信者)に相談するのが一番だろうと思います。解決策(方法)があるなら、やり方もある程度はわかっていると思います。
元請けが使っているCADではどうしようも無いとなれば、解決策は無いという結論にもなると思います。
お返事ありがとうございます。
お施主さんはPDFでしかデータを持っていらっしゃらず、それを変換ソフトでDXF処理をしての出来事でした。
仕事のいきさつで図面作成者には元データの請求がしづらい状況です。(汗)
多分、PDF変換ソフトがDXF変換時にブロック化して変換しているのでしょうねぇ・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CAD・DTP メインはAutocadからJwwに変換、尚且つ事前修正が少ないもの 1 2022/10/30 13:37
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- PDF 2つのPDFを重ねる方法はありますか? 4 2023/01/30 14:04
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- Excel(エクセル) CSVファイルがカンマ区切りにならない。対処法を教えていただきたいです。 仕事でSMS一斉送信ができ 2 2022/07/01 21:24
- Ruby pandasでsqlite3にテーブル作成・追加・読み出しでindexの取り扱い方教えてください 5 2023/03/08 09:57
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて 重複したものがあれば行を削除するとい 1 2023/02/27 18:49
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロについて あるデータを作成し、デスクトップに.xlsx形式で保存するマクロを作成 2 2023/03/02 18:54
- その他(開発・運用・管理) 複数ファイル名の一括変更について 3 2023/04/27 13:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DXFの破線が消える
CAD・DTP
-
DWGをDXFに変換した際に表示されない線がある
CAD・DTP
-
JWWで、ブロック図形は範囲で選択されないですか?
CAD・DTP
-
-
4
AUTO CAD→jw_cadへdxf変換した際の寸法値の異常
CAD・DTP
-
5
jwcadの印刷
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
jw_cadで消えない線があります。レイヤグループのせいかとおもいます。
CAD・DTP
-
7
Autocad→JWcadに変換した場合の問題点
CAD・DTP
-
8
変換した図面を開いた所縮尺が合いません。縮尺をあわせられますか?
CAD・DTP
-
9
書いた線が消える?
CAD・DTP
-
10
JW CADについての質問です
フリーソフト
-
11
①~⑳は記号で変換できますが、それ以降(21~)はどうすればよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベクターワークスからイラスト...
-
ファイル形式について
-
JWW-CADでDXF変換後の線が連動...
-
SolidWorks 2006にて、このファ...
-
AutoCadにPDFファイル
-
dwgを直接mi(ME10)ファイルに変...
-
zrdのファイルをJWCADで観覧及...
-
図面をベクターからAUTOCADへ又...
-
ソリッドからサーフェスへ変換
-
autoicadの変換で「引数が正し...
-
拡張子.dddとDXFとEDMICS
-
Excelで、国際委電話番号表示を...
-
エクセルファイル(ファイル自体...
-
zrdのファイルを・・・・。
-
PDFをエクセルに変換するのに ...
-
拡張子.hoc
-
dccからdwgへの変換方法
-
cvsファイルをダウンロード...
-
AutoCADからJwwへの変換時の線種
-
アクロバットで送られてきた添...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
zrdのファイルをJWCADで観覧及...
-
ファイル形式について
-
ベクターワークスからイラスト...
-
ソリッドからサーフェスへ変換
-
SolidWorks 2006にて、このファ...
-
JWW-CADでDXF変換後の線が連動...
-
IGESやSTEPのファイルをDXFへ変...
-
PDF化について
-
拡張子.dddとDXFとEDMICS
-
図面をベクターからAUTOCADへ又...
-
P21をAutoCADへ変換
-
autoicadの変換で「引数が正し...
-
CAD、ベクターワークスについて...
-
アタッチ解除ができなくて困っ...
-
CR5000(ver15?)で作成した回路図
-
VectorWorks(Mac)とJW-CAD(Win)...
-
BINファイル→BMPファイルへの変...
-
Vector Worksの出力図面が画面...
-
画像ファイルからDXFファイル変...
-
TSVファイルをEXCELに変換
おすすめ情報
タイトルが分かり難いですが「DXFデータ読み込み後の線が」の方が正しいです。