A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
オリジナルのバヌアツのバンジージャンプは木の蔓でしたから、切断事故もあったらしいですが、切れる場所が対地速度が落ちてからだし、下は柔らかい土になっていたので、死亡は滅多になかったらしいです。
レジャーとしてのバンジージャンプのロープは細いゴムを複数併せていますから切れるということは故意以外にないでしょう。むしろ、ハーネスとゴムを繋ぐバックルのトラブルの方が多そうですが、これも壊れるのは伸びきって対地速度が落ちた地点ですから、たたきつけられてということはないでしょう。ただ、落ち加tが悪いと首が危険です。
なお、ロープの長さは体重で調節しており、体重の申告が過少だと地面までに止まらないことがあります。
番組で、当時AKB48の野呂佳代さんがこれをやらかし、上半身が水没する事故がありました。水じゃなかったら大けがしていたかも。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/20 …
動画はTikTokです
https://www.tiktok.com/@kitsunetouribo/video/708 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宇都宮〜鹿沼あたりで手持ち花...
-
息子と川遊び
-
ドアその物
-
歩いていたら熊にあった
-
最近の潮干狩りは事前に貝を撒...
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
至急です!一色海岸で浮き輪の...
-
腰掛扇風機の電池の容量が低下...
-
桃狩りなんですが
-
1人で街に出て遊ぶ方法 友達が...
-
アウトドア 真夏昼にテントを貼...
-
チェーンソーの張り調整はどう...
-
初めての双眼鏡の購入で悩んで...
-
ノコギリの種類で質問です 小屋...
-
イマドキの潮干狩りは昔と比べ...
-
キノコ狩りよりアワビ狩りですか?
-
道の駅で車中泊を計画していま...
-
スーツケースのコロの外し方を...
-
タケノコの見つけ方を、教えて...
-
一年で一番先に鳴く春の虫は何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【懸垂降下減速器具のエイト環...
-
ロープを締め付けながら固定す...
-
ロープが2種類あります。 クレ...
-
Yシャツの胸ポケットに眼鏡を...
-
係船装置と係船ロープ
-
100円ロープの強度を知る方法
-
■硬いロープの結び方 困ってます!
-
車の屋根にルーフボックス、ル...
-
ロープがキンクしない束ね方を...
-
長いロープの絡まないたたみ方...
-
DEATH STRANDINGってなんで飛行...
-
SFCのスーパードンキーコングの...
-
ベランダからゴミ出し
-
ロッククライミングでの下り方
-
磯でのスカリ等のロープ結び付け方
-
運動場の線引きの雨に流れない...
-
クレモナひもとは?
-
トラロープについて
-
牽引時の白い布・旗
-
綿ロープの強度
おすすめ情報