あなたの習慣について教えてください!!

自転車について質問です。
普段使いと兼用で一台クロスバイクが欲しいと思っています。
しかし、今住んでいる地域は舗装されていない道路が多く、クロスバイクでは乗り心地が悪いのではと考えてためらっています。

今はルック車マウンテンに乗っていますが、これが意外と砂利道でも安定しています。友人に借りてママチャリに乗ったら不安定で乗れた物ではありませんでした…
クロスバイクなら輪行して舗装路の多い地域に走りに行くこともできるかな、と思うのですが、このような地域では普段使いには厳しいでしょうか。

何か意見などありませんか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さまありがとうございます。
    色々と調べながら考えていたのですが、

    いま私が自転車でしたいと思っている事は
    普段の移動(通学、買い物)
    少し離れた地域への輪行
    →速度はそこまで求めていない
    サイクリング移動距離100km(やってみたい目標)
    →長時間漕げるもの
    なのですが、
    クロスバイクで太めのタイヤとMTB(ハードテール)を街乗りカスタムだったらどちらが良いでしょうか。(調べていたらデザインが気にいるMTBを見つけてしまい心が揺れています^^; サスはロックがかけられるらしく街乗りにも便利そうだなと思っています)

      補足日時:2023/01/22 21:02

A 回答 (8件)

>ルック車で30km前後の移動をした時は(起伏こそありましたが)結構疲労が溜まってしまったので、それは車体重量のせいかしら?と思っていたのですがそうでもないのでしょうか。



勿論ソレも要因の一つであることは間違いが無い。
物理的に言えば「軽ければ軽いほど」有利なのは考えるまでも無いw
但し、チャリンコの重量よりもその上に乗っかっているモノの方がよっぽど重いぞ(笑)
あとはタイヤの転がり抵抗な。
コレも当たり前だが、ほっそいスリックタイヤと極太ブロックタイヤではまるで違うw

>もしかしてフィジカル不足…?

それは分からんが、よっぽどでない限りは「地道な努力」で是正可能。
質問者様は自らの限界を超える為の工夫は何かされましたか?
何もしなければ何も変わらんぞw
チャリだけ変えても意味は無いw

長距離を走ろうってぇ時に第一に考えるべきは「無理をしない事」だと思うんだw
例えばある人がMTBでロードバイクと同一のペースで走ったりしたら…そりゃーかなり疲れるだろうぜw
比較論としてなw
即ち「MTBにはMTBなりの無理のないペース配分がある」ってことだw
そして勿論、「AさんにはAさんなりの、BさんにはBさんなりの無理のないペース配分」がある。
極めて当たり前w

乗ってるチャリがなんであれ、自分のカラダと相談しながら「継続的に漕ぎ続けられる無理のない負荷 (速度では無いw)」を探っていくんだよw
勿論、同時並行で最適なポジションも探らなきゃだし、それにはサドルやステムやハンドルバーの変更が伴うかもしれない。
何が最適かなんて、実際にやってみなきゃー分からんだろ?
そうそう、ギヤ比もな。
状況に応じた最適な負荷にするためにも、出来るだけ多段があった方が喜ばしいが、さりとて「使いきれない高速ギヤ」も「激坂以外で使う筈も無い低速ギヤ」もあるだけ無意味w
理想は「自分が必要とする上限・下限を理解した上で中間を細かく刻む」事だが、それとて一朝一夕では分からんだろ?色々試したうえで無きゃ判断できる筈も無いw

…ってぇ感じであーでもないこーでもないと頑張ってりゃ自然と応分にフィジカルは鍛えられるし、無理なく継続的に漕ぎ続けられるカラダの使い方も徐々に分かってくるってぇ寸法だw

>サスがついていると重くなる&力が逃げやすいとの情報を見てしまったので、距離を移動するには不便なのかな、と思ったのですが間違っていますかね?

比較論としてはその通り。
しかしてMTBでロングライド出来ているヒトがいるのも事実w
つまり「適さない」と「出来ない」は異なる概念だという事だw

>ロード…考えてはいるのですが(中略)欲しい気持ちもあるにはあるんですよねー。

さりとてロードを普段使いには出来んよねw
通学・買い物になんか使えない(つか盗難イタズラの可能性大w)し、未舗装路は論外だしw
だから最終的には「用途別に用意する」って事になる訳よw
1台でなんでも?ははは無茶言うなってのw
「汎用」は「専用」には適わないのが道理w
無論の事、「専用」はその用途以外では意味無いんだけどねw
俺は通常のサイクリングは今のクロスで充分間に合っているが、それとは別に普段はコースから外している激坂を上る為だけの激坂スペシャル(笑)を組む予定があるw
無論のこと、ソイツは「高速巡行性能」をガン無視した超低速ギヤ仕様にしかならないw
「専用」とはそーゆー事だw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!とても腑に落ちました。クロスバイクは汎用的、MTBやロードは専用だけどその分向き不向きがあるたスポーツ自転車乗りの人は2、3台同時に所有するわけですね。用途に合わせたカスタムをするのも楽しみ方の一つだと言うふうに感じてきました!ありがとうございます!

お礼日時:2023/01/23 14:39

>クロスバイクで太めのタイヤとMTB(ハードテール)を街乗りカスタムだったらどちらが良いでしょうか。

(調べていたらデザインが気にいるMTBを見つけてしまい心が揺れています^^;

じゃーMTBでw
「欲しい」と思えるものがあるならそこで迷う意味は無いw

>サスはロックがかけられるらしく街乗りにも便利そうだなと思っています

それこそ街乗りレベルだったらソコは気にする必要ないのでは?
サスが邪魔になるのはあくまでも「長距離」であって、むしろ街乗りというシーンであればこそ段差は結構多いぞw

その上で

>サイクリング移動距離100km(やってみたい目標)
>→長時間漕げるもの

これはチャリがどーのというよりも、ポジションとか体の使い方であり、最終的にモノを言うのは「気合」では無いかと(笑)
何としても絶対に100km走ってやる!という強い意志があればよっぽどフィジカルに恵まれていないタイプでも無い限り、達成可能な目標と思われw
まー「道具」としてソレを比較論的にラクに達成できるのがロードである事は言うまでも無いw
…路面は選ぶけどな(笑)

俺は前述の通りフツーのクロスに40cタイヤ、あとはブルホーンハンドルで田舎道をテケトーにサイクリングしてるけど、60~70kmくらいはたまにこなすぞ。
もうちょい時間かければ100km到達は出来ると思うけど、そこまで頑張る気は無いし、なによりケツが痛くなるので耐えられない(笑)
まーケツが痛くなる理由は分かってるんだよ。普段の生活での体の使い方がまず前提にあって、チャリのポジションが次にあって、最後に体力面の問題。
疲れてくると必然的にサドルに体重預ける時間が多くなるからなw
それこそロード乗りに曰く「サドルは腰骨の位置決めに存在するだけであってドッカリと座るモノでは無い」を実践出来るだけのフィジカルがあればケツはそれほど痛くならずに済むのだろうが、俺はそもそもアスリートごっこがしたい訳では無いのでw

尚、

>MTB(ハードテール)を街乗りカスタム

それこそがクロスバイクの起源だぞw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、欲しいものに乗るのが一番楽しめますものね。

ルック車で30km前後の移動をした時は(起伏こそありましたが)結構疲労が溜まってしまったので、それは車体重量のせいかしら?と思っていたのですがそうでもないのでしょうか。もしかしてフィジカル不足…?
サスがついていると重くなる&力が逃げやすいとの情報を見てしまったので、距離を移動するには不便なのかな、と思ったのですが間違っていますかね?
ロード…考えてはいるのですがやはり高価な事と、カジュアルに楽しむのが難しそうだなと言うイメージ(ある程度スピードを出している人、ウェアを来て走っている人が多い スピードを出して車道を走ると車からも怖い自分も怖いので基本は自転車道か歩道にいたい ちょっとの駐輪も盗まれたりしないかと気を使いそう)ことから選択肢から外してたんですけど、長距離のるの楽しそうですよねー、欲しい気持ちもあるにはあるんですよねー。

お礼日時:2023/01/23 12:24

>今住んでいる地域は舗装されていない道路が多く



俺んトコもそんな感じw
一時期はスピードを求めて23cなんかも使ってみたし、それはそれで目的には適ってたんだけど、当たり前だが未舗装路で使うモンじゃねー(笑)
最終的には以下のタイヤで落ち着いたw

https://shop.circles-jp.com/products/wtb-nano-comp

まードコまで太いの履かせられるかはそのチャリのフレームによるけど、大抵のクロスなら入ると思われ。
あ、あとリム幅な。
質問者様の環境でお手軽な解決を図るのであれば「太目のタイヤ」が最もハナシが早いと思うがどうか。
    • good
    • 0

「舗装されていない道路」の程度で、クロスバイクが良いかサスペンション付きのMTBが良いか判断が分かれるところでしょう。


つまりクロスバイクに太めのタイヤで満足できるか、サスペンションを要する程か。逆に長く舗装路を走るとサスペンションありはかったるくなりますよね。
私はロードバイク(タイヤは700-23)とクロスバイク(タイヤは700-28、泥除け付き)の使い分けです。主な用途は往復20kmの自転車通勤ですが、好天時はロード、雨天時はクロスで冬には降雪地方なのでタイヤを700-38ブロックに替えます。
趣味の渓流釣り等では、車止めの先に自転車で行くような場合にはMTBが良いのでしょうが、そこは徒歩で済ませています。
ロードバイクは普段使いにも利用しますが、駐輪に気を使いますよね。長い時間目の届かないところに駐輪するような場合(食事等)は気になって困ります。
    • good
    • 0

No.2の回答者です。



やはりハンドル形状ですね。
手首が疲れて長距離は無駄に疲労がたまります。
エンドバーを付けていたのですが、
それはそれで、とっさにブレーキを握れないので不安でした。

人間の手は脱力させて前に伸ばすと親指が上に来ます。
なので、一文字ハンドルは常に手首を90℃曲げて乗る状態です。
長距離に向いているのはドロップハンドルの形状ですね。

また、表現が難しいのですが、
太いタイヤとのクリアランスを確保するために間延びしたフレーム形状になっていて、ポジションをどう調整してもしっくり来ません……。

最近はグラベルロードと呼ばれるジャンルも人気ですが、
最初から未舗装路を考慮するならMTBが良いと思いますよ。

ではでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ドロップハンドルのあの形状にはそんな意味があったのですね。

大変参考になりました!ありがとうございます!!

お礼日時:2023/01/21 17:33

クロスバイク(MTBとロードバイクの中間)でいいと思うよ。



本来なら未舗装の道を走るということですのでサスペンションのあるMTBをお勧めしますが、
ルック車で安定しているなら、クロスバイクでも安定した走行ができると思います。

普段使いなんでしょ。
クロスバイクで十分というか、オーバースペックなんじゃないかな。


・・・余談・・・

ママチャリは運転時の姿勢が違いますので慣れるまでの期間が必要です。
それを加味したうえで「不安定で乗れた物ではありませんでした」という事でしょうか。
あと、ちゃんと調整した上で乗りましたか?
それで安定しないと判断するならルック車でも同様に安定しないはずなんですけどねえ...。

……ということで、ママチャリの評価はこの回答には反映させていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ママチャリの方は、振動が直に来てしまったのもあると思っていたのですが、確かに姿勢は違ったかもしれません。
ルック車でも趣味で時々35km前後程度のサイクリングをしていたのですが、もっと遠くに行きたいという気持ちが生まれ車体の軽さやカスタム性などからクロスが欲しいなと感じています。
技術面や値段の面でロードバイクは少し大袈裟かな、と思い…

お礼日時:2023/01/21 17:24

こんにちは。



クロスバイクは実際に乗ってみますと良いところがありませんよ。
長距離にも不向きで、スピードが出るわけでもありませんので……。
ロードバイクのフレームに太いタイヤを着けられるようにしてありますので、
全体的にサイズが大きくなっていて、小柄な日本人にはピタッとフィットするサイズがないのも困りものです。

今はあまり人気がなくなってしまいましたが、
やはりMTBが運用に合っているのではと思います。
10万円以下で程々の性能が手に入りますので、
ルック車からのステップアップにも良いと感じます。

https://ec.cb-asahi.co.jp/category/cat2/%E3%82%B …

”レースに出てみたい!!”というのでなければ、
このくらいの価格帯で十二分に楽しめますよ。

ではでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。長距離ライドに不向きであるというのはどの様な点からそう思われたのでしょうか?参考にお聞かせください。

お礼日時:2023/01/21 16:45

クロスバイクと言う意味(ジャンル)は何なのか不明ですが…



輪行目的であれば、当然車輪はクイックリリースでしょう。
舗装用、非舗装用、砂利道用、等の車輪を用意すればよいです。
ハンドルやサドル、泥除けなどもいくつか用意すれば、
多方面に利用可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、確かに!!その発想はありませんでした。確かに車輪を交換すれば良いですね。検討させていただきます!

お礼日時:2023/01/21 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報