
中学生時代の3年間は2万円以下のママチャリでしたが、平日は雨の日以外はほぼ毎日5㎞、休みの日は遠出するのに20㎞走り合計でそこそこの走行距離ですが、手入れといえばタイヤの空気入れくらい、パンクも1回したくらいです。乗り心地も購入時点から良くも悪くもない感じで最後まで変わりませんでした。
社会人になって5万円台のクロスバイクを買ったのですが、ママチャリと違いチェーンカバーがないので専用のウェアが必要でチェーン周りの汚れが目立つので洗浄の必要があり、専用の空気入れも必要で初期費用が自転車以外にもかなりかかります。
自転車ってこんなにめんどくさかったかな?と思うのですが特に自転車が好きとかではなく単純に運動がしたいだけであればママチャリの方がいいでしょうか?
スポーツタイプ自転車の方が長距離走行に向いているわりにはそのままの乗り心地を維持するには同じ距離走ってもママチャリよりは遥かに手入れが必要に感じます。
あと中学生の頃は体力があったのでママチャリでもほぼ立ち漕ぎで10㎞で信号が何個かあっても30分くらいで走ってました。
No.6
- 回答日時:
日本車は、ママチャリ。
クロスバイクは、外車。
ロードバイクは、F1。
なのかもね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1387721563de95 …
オイル交換の値段、びっくりですね。
日本車でGTRは、珍しいのかもね。
それでも、壊れることはまず無いでしょうがね。
NISMOでしたかな?ブレーキバット交換が300万円とか。ローターも一緒に交換とかね。
外車は、定期的にメンテしなければ潰れますよね。
F1は、走らせたらフルオーバーホールなのかな。エンジンも完全に。
日本車は、ノーメンテナンスでも、ほぼ壊れることは無いかな。
日本人には、やっぱりママチャリなのですね。
そうですね。
ママチャリならまともなものを買っても比較的安価ですが、クロスバイクになった時点で2~3万だとやはりガタが来やすいですよね。ロードバイクなんか10万円以上からが本番です。
スポーツ自転車が速いとはいっても、ママチャリでもまともな運動能力があれば登り坂、向かい風パラダイスでもない限りは時速20㎞巡航はそこまで難しくない、10㎞は30分ペースで普通に走れます。
No.4
- 回答日時:
そもそも
月5000円のガソリン代の距離でしょ。
ママチャリでいいと思うよ。
運動にもならないかもね。
5万円のクロスバイクね。
そりゃ、手入れせんわな。
私の自転車はペダルだけで5万円以上です。
https://www.podium.co.jp/lineup/2469
大切にしなくてはならないのよ。
毎日、往復60kmの通勤と、休みの日200km走るためにね。
車は、中古の軽四20万円ですけどね。洗っとこともありません。
動けばいいのです。途中、壊れてもレッカー呼べばね。遠出はしないし。
自転車は、違います。完璧な状態にしとかねばね。
No.2
- 回答日時:
>5万円台のクロスバイクを買ったのですが
もう、買ってしまった後悔ですか、ママチャリに戻す方がマシカモ。
僕はもう70すぎて、毎週日曜に実家まで7kmをママチャリ往復で
体力維持に心がけています。
次の狙いは電動アシストで、パナソニック[PANASONIC]
ビビ・SX「BE-FS631」26インチ 電動自転車 -23 ¥96,980(税込)

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自転車) スポーツ自転車が長距離走行に向いている割にはママチャリと比べて同じ距離を走ってもメンテナンスが必要な 7 2023/04/08 17:56
- スポーツサイクル 初心者クロスバイク購入でどのメーカーの商品がいいか悩み中 年齢50代 身長170 股下72 体重75 6 2023/08/27 21:05
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車について ママチャリ型を妻が乗ってます。 私は自転車はほとんど乗らないのですが、ク 4 2023/07/01 17:53
- スポーツサイクル ママチャリとスポーツ自転車ならママチャリの方がコストは安いですか? 知り合いで片道10㎞通勤を1万円 3 2023/04/07 21:56
- その他(車) 仕事とプライベートで使用する車について 8 2023/04/26 22:19
- 国産車 転勤先で使用する車について 7 2023/06/17 11:19
- 自転車修理・メンテナンス 自転車の前輪がパンクしてしまい、あとチェーンが錆びてしまったので自転車屋さんに電話で幾らくらいかかる 4 2022/12/07 15:34
- スポーツサイクル 自転車通勤の職場で働く事になったのですが、ママチャリかクロスバイクどちらで通勤しようか悩んでいます 5 2023/06/03 23:21
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車か普通のママチャリか。 母の日に自転車をプレゼントしようと思っています。 母は一人暮らしで 9 2022/05/06 02:04
- その他(自転車) 20代なのですが、自転車で10〜15分の距離を移動するだけで息切れがすごいです。というより、もう5分 8 2022/12/19 11:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
4.2kmは自転車で何分位ですか?...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
時速30kmの自転車が1秒に進む...
-
自転車を壊されました…
-
徒歩30分って遠いですか? 自転...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
自転車を壊されました…
-
セブンイレブンで自転車を…
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
片道7kmの距離を 自転車で行く...
おすすめ情報
10万円以上だろうと部品などは錆びるものは錆びる!
シティサイクルだって平地なら一度流れに乗ればそこまでペダルを頑張って漕ぐ必要はない。スポーツ自転車の利点は車体の軽さと変速機が使えることだろうけど、スポーツ自転車でギア軽くして低速で登るよりもママチャリを手で押して走った方が速い気がする。
比較的、いつもスポーツとか体動かしてる人ならママチャリの方が効率いい気がする。