dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今から始めるならブログアフィリエイトか動画編集どちらでしょうか?
脱通勤‼︎

A 回答 (3件)

>ならネットのスクールなどで半年で月5万とかっていうのはよっぽど要領良い人か営業力や仕事もらえる人脈があり人ですか?



当然、人脈は必要です

ですが、ネットのスクールが「ここでスキル身につけたら半年後には月5万稼げるようになる」などと喧伝しているとしたら、そんな宣伝文句で「俺もやってみよう」と思うもんですかね?

先に書いた通り、初期投資がめちゃくちゃかかって(最低30万は要る)、それにプラススクール代も出して、半年頑張ってたったの5万じゃ私ならやりたくないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、全くゼロから半年頑張ったら月50万稼げるようになるんですかね??五万じゃやらないんでしょ?

お礼日時:2023/01/30 22:48

動画の方で回答しますが、質問者は動画編集や制作のスキルはお持ちなのでしょうか?



私ははグラフィックデザインを25年くらいやってましたので、そのスキルを活かして、動画編集も少しずつ手がけるようになりました

動画編集はどのソフトを使うかで必要なスキルが変わりますが、今はAdobeのPremier ProやAfter Effectsが主流かと思います
また、2D制作ソフトの二大巨頭であるPhotoshop、Illustratorのスキルは完璧でなくてもいいのですが、ある程度は使えないと仕事にならないので、最低これらの計4つのソフトを使いこなしつつ、また撮影のスキルも必要になります(カメラなど)ので、個人的には全く制作の素地のない人が利益を出せるまでには、相当時間がかかるんじゃないかと思います

また、動画編集には高スペックのマシンも必要ですので、初期投資が結構かかります
自分はMacbook Proの安いやつでやってますけど、マシンを一新する時に、周辺機器含めて60万くらいかかってます
Mac自体は30万くらいですけど、モニターに30万ちかくかけてます(モニターすごい重要なので)が、これでも本当に最低限ですね
ちなみに、これでも昔に比べたらかなり安価でやれるようにはなってます
昔はもっとお金かかってましたので

素人が使えるフリー動画アプリも多数ありますが、それらのアプリではできることに限界がありますので、仕事にしていくつもりであれば、最初からプロ仕様で始めた方がいいと思います
学生なら毎日、真剣に頑張ってもらって、筋がいい子なら2年くらいで金が取れるレベルになると思いますが、社会人だと仕事の合間に少しずつ勉強する感じなので、動画制作者として看板が出せるようになるには、最低5年くらいかかるような気がします
もちろん、本人の能力やセンス次第ですし、字幕を入れるとか動画を繋いで1本にまとめるとかの簡単な作業ならすぐできるようになりますけど、アニメーションなんかはかなり難しいので、とにかく作りまくって身体で覚えるしかありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

ならネットのスクールなどで半年で月5万とかっていうのはよっぽど要領良い人か営業力や仕事もらえる人脈があり人ですか?

お礼日時:2023/01/29 18:42

どっちもむり。


だれもやってないような事を狙ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!