重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

化粧水。アルコールフリー とアルコールが入っているもの。
どっちがいいのでしょうか?
違いがわかりません。
私は29歳の女性です。現在アルコールフリーでセラミド入り、なる化粧水を使っています。メーカーは花王です。

また安いものと高いもの、違いはありますか?

A 回答 (4件)

アルコールは保存料として入っているので


フリーのもののほうがお肌に優しいと思います
といっても使ってみて肌に合わないとかでなければ
アルコール入りでも問題はないですよ。
肌が弱い人はフリーのほうがいい、というくらいのものです
アルコールよりも鉱物油やパラベンが入っていないかどうかに
着目したほうがいいと思います。

安いものと高いもの、やはり差はあります。
でも化粧水は質より量!!です
高いものを少しだけより安いものをたっぷり使うほうが
肌にいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の場合は前にアルコールが添加されたものを使っていて肌がガサガサ&吹き出物だらけになっちゃって・・(涙)肌に合わなかったんでしょうね。

鉱物油とパラベンですか、早速確かめてみますね!

価格の差は質にありですね・・。広告費も大きいかと思いますが、今度ドラッグストアに行ったら、成分表をよーく確認してみます。

質より量・・わかります!バシャバシャと化粧水つけるのって、「お肌に栄養たーっぷり与えてるんだ~」みたいに思います。
高い化粧水をちびちびと、なすりつける(汗)ようにつかう時の惨めな気持ちって・・。

勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/18 07:53

私は肌が少し敏感なので、アルコールフリーでないとひりひりしたりかゆくなってしまいます。

PUNIKOさんが敏感肌ではないならどちらでもいいと思いますよ。
 それから値段が安い高いというところも、肌が強い人なら見極めることが出来ると思うのですが、弱い肌からすると安いものはちょっと怖くて買えません。1週間お試しとかあるといいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も以前にアルコール入りの化粧水をつかっていた時には、つけるとピリピリしてました。

私の肌は20代前半の頃は、安い化粧水でも、暴飲暴食しても寝不足でもツルツルだったのですが・・・、数年前からちょっとしたことでも肌に影響が出るようになってしまいました。・・・年ですね(自爆)。

次基礎化粧品を買う時は良く考えて買うようにします。

勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/18 07:57

こんばんは、



アルコールフリーの方がお肌にはいいと思います。

アルコールが入っていると油分を取る効果があるため乾燥肌には向きません。
油分の多い、10代から20代前半までくらいだったらいいのではないでしょうか?

以前は、アルコールの入っているものが多かったのですが、アルコールでかぶれる人もいるので、アルコールフリーのものが多くなりました。

特にお肌にトラブルが無ければ、そのままお使いになられたほうがいいような気がします・

それから、安いもの高いもの一番の大きな違いは広告費です。その他の成分などは、確かに高い方がいい場合もあります。でも、やはり肌に合っているものが一番です。

ご参考までに!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は割りと乾燥肌なんですが、どうやら、以前つかっていたアルコール入りのもので肌がガサガサになっちゃったことがありました。私の場合は合わなかったんですね。

価格の違いは広告費ですか!!!まぁ、微妙に成分が違うものもあるんですけど、たいして違いなさそうな感じがしてました・・。

今はなんとか肌に合う化粧水を発見したので、前より肌の調子がよくなってます。

勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/18 07:48

アルコール入りのものは、肌の水分を蒸発させるので、乾燥肌になると聞いたことがあります。


(アルコール消毒とかでスゥ~っとするのは水分が蒸発してるから。)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ちょっと前まで、アルコール入りの化粧水を使ってました・・。
見事に肌は荒れちゃいましたね・・。

今、ナシのやつでなんとか肌が復活してきているのは、そのせいでしょうね・・。

勉強になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/18 07:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!