重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

付き合って2ヶ月の一個下の高二の彼女がいます。仲は全然悪くないのですがLINEでの話し始めは全て自分であっちから話しかけてくれることは全然ないです。返信冷たくはないんですけどスタンプで終わらされることがたまにあり、まだ話したいのに終わってしまいます。こういう時は1回自分から話しかけるのやめて相手からくるのを待つべきでしょうか。彼女は話すことが好きなので話したくないとかではないと思います。正直、自分から行くことに疲れてます。

A 回答 (1件)

好きな人同士でもないのに


無理に片方が熱を上げて告白でもしたパターンでしょ?
そんなん続きません。適当にOK出したものの
別に好きでもないし構ってやるだけの労力をかけてまで
あなたに時間を割きたくないってことです。
正直疲れてる、でもう答え出てます。時間の無駄。
お別れしてもっといい女捕まえる努力した方がいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!