
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Paint Shop Pro 7Jだと思いますが、それを買うことをおすすめします。
最新のバージョンの9ならとも思いますが、値段が全然違いますし。フリーソフトとは全然違います。私はPaint Shop Proの8、今は9を使ってきました。写真の加工をいろいろと楽しんできました。最初からすべての機能を使いこなせなくても良いのではないでしょうか。とりあえずわかるところから始めて、少しずつ進歩していけば良いんです。本もいろいろあります。サイトもまたあります。それでもわからなければ、ここで質問してみて下さい (^.^)参考URL:http://forum.nifty.com/fworld/psp/

No.4
- 回答日時:
>文字を追加したり加工
Paintshopはパスが使えますので文字の追加、加工は楽です。(文字をIllustratorのようにアウトライン化出来る)
>写真を輪郭で切ったり
自動選択やスマートエッジでできます。(Paintshop9なら背景消しゴムも有る)
ほかにPhotoshopElementsと比較しておいしい機能としてはアルファチャンネル、マスク、トーンカーブ、チャンネルミキサー、ハイライト/中間色/シャドウの調整、カラーバランス、チャンネル分割、明るさや不透明度、色相で選択範囲を自動選択できる機能などがあります。特にPSP7Jは軽い(起動時間約4秒)のでお勧めです。

No.3
- 回答日時:

No.2
- 回答日時:

No.1
- 回答日時:
>3000円位でPaintshopのソフト
PaintShopPro7Jですよね。
photoshop、Pictbear、Gimpなどでもそうですが、ペイントソフトを初めて使う場合、解説書は必須です。付属のマニュアルは分かりづらく、ヘルプは使いにくいため解説書を同時に購入されることをお勧めします。
ちなみに私はこれを使ってます。
Paint Shop Pro 7Jパーフェクトマスター↓
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274064 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真のような横長い画像の作成方法
-
イラレ・フォトショで浮世絵風...
-
PNGファイルをフォトショップで...
-
イラストレーター 写真
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
画像ファイルが大きすぎます
-
ウィンドウズ、サポート終了後...
-
Snipping Toolのキャプチャ画面...
-
jpgよりpdfの方が軽い?
-
Photoshopで写真のpngをjpgに変...
-
保存した画像の余白カットしたい
-
PDFファイルをつなげる方法
-
一太郎上の画像の切り出し
-
ペイント使用で画像編集のレイ...
-
ホームページビルダーでスライ...
-
ペイントで、塗りつぶしの閾値...
-
pdfを劣化させずにjpegに変換す...
-
イラストレータの画像をJPG形式...
-
フォルダ内の画像の枚数がわか...
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PNGファイルをフォトショップで...
-
写真のような横長い画像の作成方法
-
イラレ・フォトショで浮世絵風...
-
写真の合成の仕方を教えてくだ...
-
フォトショップで写真を彫刻風...
-
photoshopデフォルト素材の商業...
-
フォトショでクレヨン調のイラ...
-
写真を肖像画っぽく加工するには?
-
フォトショップが勝手に起動し...
-
著作権について
-
先日パソコンを買いまして、Ill...
-
フォトショップで印刷したよう...
-
3Dモデルを写真に合成したい!C...
-
雲の日に撮った写真を晴れた日...
-
素人です フォトショップCS3の...
-
フォトショップでポートレート...
-
写真を円形で切り取りたい
-
イラストレーター 写真
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
おすすめ情報