プロが教えるわが家の防犯対策術!

illustratorCS3で風景画を書いたのですが、最終的な仕上げとして、浮世絵の様な古びた感じを出したいと思っております。
http://www.art-shinshu.com/kibori/blog1/
こちら様のサイトに参考となる資料が幾つかあり、参考にさせて頂いているのですが、なかなか思うように表現できません。
イラレ・フォトショ共にCS3を使っております、古紙に書いたような表現をするにはどうすればいいでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

まったくの素人ですので参考程度にされて下さい。



ちょっと、挑戦してみました。

1、例示されている浮世絵をダウンロード。
2、絵から描かれている風景を削除し背景一色に。
3、加工したい絵の上に加工後の浮世絵を重ねる。
4、加工したい絵に赤みを付ける。
5、加工したい絵のコンタラストを強くする。
6、上の浮世絵に黄なみ付ける。
7、上の浮世絵を透明化していく。
8、上の浮世絵もコンタラストを強くする。

まあ、何となくそれらしくなりました。

古い浮世絵って、かなり沁み・汚れがありますよね。
それを、どうやって透明化しつつそれらしく残すかでしょう。
これを加工だけでやるのは至難と思います。

ただの素人の思い付きですが・・・。
    • good
    • 0

#1さんと#2さんのやり方が手間はかかりますがベストに近い方法です。

プロもやる手法です。手軽にと言う事であれば後は、Photoshopの色パレットを背景を「生成り」に近い色にしておいて(Y20程度)、描画色を茶色(例えばC30M80Y80)に設定しておいて、「フィルタ」>>「描画」>>「雲模様1」で「汚れた紙」の様な地紋を作っておきます。その上に描いた絵をレイヤーで持ってきてレイヤーを「乗算」等にするとそれっぽくは仕上がります。
但しこの地紋はデジタル演算ですからどうしても完全なアナログな風合いにはなりません。(昔のバージョンに比べればかなり良くなりましたが^^;)「それっぽく見せる」だけの効果です。
    • good
    • 1

想像ですが、


・障子紙を買ってくる
・大きめのバット(トレー)に濃く煮出した紅茶を注ぐ
・障子紙をしばらく漬け込む
・障子紙を取り出し新聞紙などで大まかに水分を取る
・乾かないうちに水で薄めた透明水彩の黒や茶を垂らしシミを作る
・乾燥させる
・スキャナでスキャンする
というアナログな手順で、そこそこ時代が付いたテクスチャが出来そうな気がします。

シミ以外は、
・障子紙のような粗めのテクスチャを持つ紙を濃いめの濃度でスキャンする
・色相をずらして茶色っぽくする
でも行けそうな気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!