
いつもお世話になっております。
以前もこちらでたくさんの方にご回答いただき、
非常に参考になりまして、またお力を貸していただきたいと思い、再度投稿いたしました。
現在趣味でフォトショップをいじり始めましたが、
一日1作品づつ本を見つつ頑張っております。
私は、「デジタルなアナログ風」が好きでして、
どうしてもそういう加工に目がいってしまうようです。
<質問>
フォトショップで以下のURLのような「スタンプ調」「ざらざらした新聞調」にするには、どうすればよいのでしょうか?
http://computer.petit.cc/
・裏の紙はスキャナーで読み取り
・写真は切り抜いて乗算(?)をかけたりしているのかなぁ
とか思いましたが、ちょっとかすれかかった、印刷したような風合いにはどうやったらできるのかな・・と。
毎度無知な質問で申し訳ございませんが、
ぜひご回答いただければ幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
参考ページのような作風ならフィルタを利用してなんとか出来そうですね。
ざら紙の様な質感は、ベースの紙色にフィルタ-ノイズでグレースケールノイズを散らした後に、同じくフィルタのぼかし(ガウス)をかけるとそれらしい感じが出ます。古ぼけて周辺が変色したような感じは、証明効果か大きなぼかしブラシ+パスの描線辺りでなんとか出来るでしょう。
インクかすれの感じは、ブラシライブラリから小さな点が凝集した様な物を選んで、ムラが出るように所々ポイントしてやれば感じが出ると思います。
一つ一つの画像に逐一ブラシを当てるよりは、そういうテクスチャのレイヤーを重ねるか、アルファチャンネルを作ってマスクにしても良いと思います。参考ページの画像がphotoshopによる加工だとしたら、作者もそのような自作、もしくはどこかで見つけたテクスチャを使っているかも知れません。(よく見ると全ての画像に同じパターンのノイズが見られますから)
#1さんのように実在する物を巧みに利用する方法もあるし、photoshopが持っている機能だけを使う方法でも多分何とかなります。答えは何通りもあるでしょうから、色々試してみると良いでしょう。
mon-roeさん、こんにちは
ご回答ありがとうございます。
インクのかすれはブラシで出来るんですね!
難しそうですが、なんとかやってみたいと思います。
皆さん、よくご存知ですね。即座に回答いただき自分の技術のなさが恥ずかしいです(^^;)
本当にありがとうございました
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
まあ、正確なところまでは分かりませんし、
細かく手を入れたらやり方はいくらでもあると思いますが...
■裏の紙
これはやはりスキャンでしょうね。
■写真
切り抜かなくても良いけど、白い背景で写して乗算。
■かすれ
これは人によって違うでしょうが、僕なら透明なフィルムやプラスチック(CDケースみたいな)に適度に傷を入れ、それをスキャン。上手く傷がスキャンできたらモノクロ2階調にして微調整、反転してスクリーンか何かで被せる。不必要な部分は消しゴムで消す。
こんな感じですかね。
righteggさん、こんにちは
ご回答いただきありがとうございます。
CDケースに傷を入れるだなんて、まったく思い浮かびませんでした。いい感じにできそうですね!
是非、真似させていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Shade12で作ったデータを写真に...
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
Snipping Toolのキャプチャ画面...
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
画像ファイルが大きすぎます
-
〈それなりに急いでます〉線の...
-
バイオのギガポケットの設定に...
-
ペイントで、塗りつぶしの閾値...
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
Photoshopで写真のpngをjpgに変...
-
ウィンドウズ、サポート終了後...
-
画像サイズを、1MB以下にしたい。
-
mp4を保存しようとしたらwebachive
-
画像(JPEG)にオートシェイプ...
-
画像形式のGIFについて教えてく...
-
VLCメディアプレイヤーでの画像...
-
ソリッドワークスで作成したア...
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
-
Illustratorでクリッピングマス...
-
『aviutl』文字を中心から拡大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PNGファイルをフォトショップで...
-
フォトショップでポートレート...
-
ラインスタンプ、トークルーム...
-
デジカメ写真の加工について
-
写真のような横長い画像の作成方法
-
イラレ・フォトショで浮世絵風...
-
フォトショップで写真を彫刻風...
-
写真の合成の仕方を教えてくだ...
-
写真を円形で切り取りたい
-
写真の撮影日時変更ソフトは変...
-
アイドルの加工画像の作り方
-
フォトショップが勝手に起動し...
-
写真を肖像画っぽく加工するには?
-
photoshopデフォルト素材の商業...
-
フォトショでクレヨン調のイラ...
-
イラストレーター 写真
-
Shade12で作ったデータを写真に...
-
雲の日に撮った写真を晴れた日...
-
著作権について
-
手書きのイラストをパソコンを...
おすすめ情報