dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメ写真の加工について
 フォトショップやイラストレーターは高額ですが、写真の加工に使える
 フリーソフトがあれば教えてください。
 写真に図形などが加筆できたり、できれば合成できれば
 ありがたいです。

A 回答 (9件)

デジカメの購入の時に、画像編集ソフトのDVDがある筈です。


他には、Photoshop Elementsを推奨します。
10,000円少々です。
    • good
    • 0

GIMP2なら、マニュアル本が出ていたと思いますよ。

    • good
    • 0

GIMP2かな。

    • good
    • 1

Windowsに付属している「ペイント」でもそれなりに使えますよ。

画面左下にある「スタート」ボタンをクリックすると「すべてのプログラム」というのが出ますから、その中から「アクセサリ」を選び、「ペイント」を立ち上げてみてください。
    • good
    • 0

私もGIMP2を勧めます。


というか、他に選択肢がない。
Photoshop Elementsに出来てGIMP2で出来ないことって何?って逆に聞きたい(笑)
    • good
    • 0
    • good
    • 0

ワードでもある程度の事は出来ますよ。


加筆は図形やテキストボックスを使います。背景の削除や透過色も使えますので
合成も可能です。加工が終ったら全てまとめてグループ化。これをコピーしてペイントに貼り付け。好きなファイル形式で保存すれば完了です。
    • good
    • 0

Adobe Photoshop もフルバージョンならライセンス使用料で月額となり高く感ずるかも知れませんが、 Photoshop Elements なら1万円そこそこ。


やっぱり、できる事は、フリーのソフトとは違います。
それとも、Photoshop Elements でも高いと言ってるのかな???
    • good
    • 0

> 写真の加工に使えるフリーソフトがあれば教えてください。



下記URLのまとめのページに多数紹介されています。

「Photoshopの代わり! 使える無料写真編集ソフト10選」
http://www.gizmodo.jp/2013/01/photoshop10.html

「フリーの画像処理、加工ソフトを挙げていくまとめ」
http://matome.naver.jp/odai/2126984453120139901


私のお勧めは、2番目のページに紹介されている「PhotoScape」です。
「PhotoScape のチュートリアル集」
https://comemo508.wordpress.com/photoscape/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!