dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Photoshop Erements 8 や CS3、CS4、CS5などについて。


1、普通にイラストを描いて加工する分には、どれが一番最適ですか?初心者レベルです。

2、学生です。Erements8のシリアルナンバーはヤフオクなどではなくAdobeでいくらで買うことができますか?
  申請したら無料だと聞いたんですが、クーポンカードとは何でしょうか?

3、画像を見てください。使っていてPhotoshop Erements 6には画像の左上にあるような光を付ける効果があったんですが、これはErements 8にはないんですか?あるとしたらオンライン販売か何かで追加できますか?

4、レイヤーを消そうとして誤って効果を消してしまうことがよくあるんですけど再インストール以外で元に戻す方法はありますか?

5、Erementsにはいってある、もう一つのCONTENTってディスクは何ですか?

6、Photoshopを使っていて実際に参考にしている本やサイトを教えてください。
  バージョンが違ったり、CSだったりErementsだったりで色々と使い方ややこしくないんですか?


複数ありますが分かる範囲でいいので宜しくお願いします。

「Photoshop Erements 8」の質問画像

A 回答 (3件)

Elements は、デジカメ用です。

Adobe Premiumは、デザイン用です。
AdobeのPremiumは、デジカメデータの処理もできますが・・・

ヴァージョンが違うとややこしいのは事実。だから、古いヴァージョン
を使い続けるプロがいます。

目的がデジカメのデータ処理だけであれば、エレメンツで十分です。
Illustratorとの連携でデザインするつもりなら、Premium Photoshop
は必須です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気になってた効果は「逆光」でした。Erements8にもありました。

お礼日時:2010/07/01 16:04

1、普通にイラストを描いて加工する分には、どれが一番最適ですか?


初心者レベルです。


>>ベクターでやるなら、illustratorです。
PHOTOshopは原則的に、ベクター向きではありませぬ。

ADOBEでアカデミー版を買えば、安く使用できます。
但し、商用には使用できません。

http://www.adobe.com/jp/joc/ste/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/06 01:39

>1


一番機能がいいのはフルバージョンですので、金銭的にOKならCS5を。
ただ、elementでもそれなりの機能はそろってます。
一カ月だけ無料で体験版とかあるので、試してみてはどうでしょう。

>2
質問が??CDソフトを買わずに、クーポンのみを無料でもらえるということですか?
無理だと思います。
ただ、学生ならアカデミックを買えばかなりお得にはなります。

>4
レイヤー上の効果を消してしまったということでしょうか?
描画モードを変更して消す、ではなくレイヤーの統合ではだめですか?

>6
どういった絵を描くのかによります。
コミッカーズは、入門編って感じでした
(その代り機能はあんまり説明になっていません)

この回答への補足

回答ありがとう。
どれがいいか試してみます。CS3が使いやすいと聞いたのでCS4と比較してみてよかったら今のところそれを使う予定です。
レイヤー上の効果ではなく、効果そのものを消してしまうんです。レイヤーのゴミ箱と効果のゴミ箱のアイコンが同じだからつい間違えて・・・。

補足日時:2010/06/30 14:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!